日本医療研究開発機構”を含む記事一覧

2020年07月31日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
39医薬品に不適切性 販売情報提供:P2 コロナで主要項目未達 アクテムラ:P12 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P3~10

続きを読む »


2020年06月01日 (月)

薬局感染防止に上限70万円  政府は5月27日、新型コロナウイルス感染症の追加対策を盛り込んだ2020年度第2次補正予算を閣議決定した。厚生労働省の施策には計4兆9773億円を追加し、ワクチンや治療薬開

続きを読む »


2020年05月27日 (水)

産学で最適化合物提案  日本医療研究開発機構(AMED)は、人工知能(AI)技術を活用した「次世代創薬AI」の開発に向け、今年度からプロジェクトを開始する。製薬企業からの低分子創薬に関連したデータの提供を受

続きを読む »


2020年05月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
7成分を薬価収載 厚労省:P2 9価HPVワクチンを了承 医薬品第2:P3 約40億円のシナジー効果 ココカラファイン:P6 「エンハーツ」国内発売 第一三共:P7

続きを読む »


2020年05月26日 (火)

 KMバイオロジクスは22日、日本医療研究開発機構が実施する創薬支援事業の公募研究開発課題に採択されたのを受け、新型コロナウイルス感染症ワクチンの開発を開始すると発表した。国立感染症研究所、東京大学医科学研究所、医薬

続きを読む »


2020年05月26日 (火)

 日本医療研究開発機構(AMED)は21日、2020年度の「創薬支援推進事業―新型コロナウイルス感染症に対するワクチン開発」の公募について、9件の研究開発課題を採択した。企業主導型で4課題、アカデミア主導型で5課題が

続きを読む »


2020年05月25日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
消毒薬の転売規制決定 政府:P2 バランス重視し出店 日本調剤:P6 HIV予防で好結果 カボテグラビル:P7 企画〈介護・福祉用具〉:P4~5

続きを読む »


2020年04月17日 (金)

 東洋紡は13日、研究機関向けに新型コロナウイルス検出キット「SARS-CoV-2DetectionKit」の販売を開始した。従来のPCR法で費やしていたウイルスから遺伝子の抽出にかかる手間や時間を大幅に短縮

続きを読む »


2020年04月02日 (木)

 第一三共は、日本医療研究開発機構(AMED)が実施する新型コロナウイルス感染症に対する遺伝子ワクチン開発に参画し、ワクチンの免疫効果を高める新規核酸送達技術を提供する。新型コロナウイルス感染症の防御抗原をコードする

続きを読む »


2020年03月30日 (月)

 日本製薬工業協会と日本医療研究開発機構(AMED)は27日、新型コロナウイルス感染症の医薬品開発に向け連携強化していくことを確認した。今後、両者は既存薬から新型コロナウイルス感染症治療薬を見出すドラッグリポジショニ

続きを読む »


2020年03月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋運用へ議論開始:P2 事業計画など承認 京都府薬:P3 パネル検査を共同開発 大塚製薬:P7 企画〈消炎鎮痛薬〉:P4~5

続きを読む »


2020年03月24日 (火)

 杏林製薬は、マイクロ流路型遺伝子定量装置「ジーンソック」について、日本医療研究開発機構(AMED)と委託研究開発契約を結んだと発表した。政府の緊急対応策を受けたもので、同装置を新型コロナウイルス検査に応用する。今後

続きを読む »


2020年03月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
山本会長が4選 日薬:P2 健康教室毎月開催で相談1.7倍:P3 約8割で来局患者減少 NPhA調査:P6 企画〈小児・育児用品〉:P4~5

続きを読む »


2020年03月10日 (火)

 日本医療研究開発機構(AMED)と製品評価技術基盤機構(NITE)は、NITEが保有する希少な微生物をAMEDの創薬支援事業で利用可能となる「希少放線菌創薬連携プログラム」を開始した。抗生物質などを産生する希少放線

続きを読む »


2020年03月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
鳥居薬品に排除命令 公取委:P2 物販を薬局の収益源に サイトウ薬局:P3 新型肺炎治療薬開発へ 武田薬品:P7 企画〈試薬の日〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術