日本薬科大学”を含む記事一覧

2013年11月06日 (水)

別所、荻野両氏は「旭中」  政府は3日、「2013年秋の叙勲」における勲章受章者を発令した。10月25日に閣議決定されたもの。薬学関連では、世界的な有機合成化学者で、米国エーザイの副社長も務めた岸義人ハーバード

続きを読む »


2013年10月25日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など

続きを読む »


2013年08月30日 (金)

 日本漢方交流会=第46回学術総会を11月23、24の両日に、熊本大学薬学部で開催する。今回の熊本大会のテーマは「セルフメディケーションと漢方」で、日本薬科大学学長・医師の丁宗鐵氏による「明日から役立つ漢方の知恵」と

続きを読む »


2012年11月15日 (木)

 全国の国公私立を含む薬科大学(薬学部)の6年制学科で、2006年度入学生の卒業率が70%に満たなかった大学が13校に上ることが、文部科学省の調査で分かった。 (さらに…)

続きを読む »


2012年10月26日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。   II(後)期募集な

続きを読む »


2012年06月26日 (火)

薬学教育評価機構が総会開く  薬学教育評価機構は21日、都内で2012年度の定時社員総会を開催。11年度の事業・決算報告、会費の見直し、会員規則の改定などを承認したほか、第2弾の本評価対象校10校も明ら

続きを読む »


2012年02月10日 (金)

 文部科学省は、新たに設置を認可してから完成年度を迎えていない大学や学部、大学院などの運営状況を調べた2011年度「設置計画履行状況等調査」の結果を発表した。薬学系では、06年度以降に設置した大学などが調査の対象にな

続きを読む »


2011年10月21日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。   II(後)期募集な

続きを読む »


2011年05月18日 (水)

 2011年度の薬学部入学者数は、総定員数に届かなかったことが、本紙調査で明らかになった。入学方式が異なる東京大学と北海道大学を除くと、定員数1万2908人に対し、入学者数は1万2638人で、定員充足率(定員に対する

続きを読む »


2011年04月08日 (金)

今年度実施への波及必至  昨年度から始まった薬学生の実務実習は順調に進んでいたが、先の東日本大震災の影響で、東北と関東の2ブロックを中心に、多くの大学が第3期実習の中断を余儀なくされた。関東では、震災の直接

続きを読む »


2010年10月20日 (水)

(注) [1]各大学の学生募集要項によって作成した。 [2]定員には推薦入学者等も含まれる。 [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など他の試

続きを読む »


2010年08月11日 (水)

 薬学志願者は、今年度も減少したことが、日本私立薬科大学協会の調べで分かった。調査は、私立の薬系大学(学部)57校を対象に行われたもので、総志願者数は6・2%減少の7万3943人と、昨年度に比べ4906人少なく、「薬

続きを読む »


2010年07月07日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記

続きを読む »


2009年11月18日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 実務実習で望月氏が講演‐薬局受入学生は2人まで 実務実習サミット

続きを読む »


2009年04月03日 (金)

 厚生労働省は3日、「第94回薬剤師国家試験」の合格者を発表した。受験者1万5189人(前回1万2112人)に対し、合格者は1万1300人(1万0487人)で、昨年に引き続き1万人を上回った。合格率は、昨年より2ポイ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術