明治薬科大学”を含む記事一覧

2018年10月31日 (水)

(注) [1]各大学の学生募集要項によって作成した。 [2]定員には推薦入学者等も含まれる。 [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など他の試験に

続きを読む »


2018年09月01日 (土)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「

続きを読む »


2018年08月29日 (水)

薬剤師生涯学習講座「漢方・鍼灸」 開催日時 11月25日(日)10:30~16:10(休憩時間を含む) 開催場所 明治薬科大学 清瀬キャンパス 西武池袋線秋津駅から徒歩1

続きを読む »


2018年08月29日 (水)

薬剤師生涯学習講座「ゼロから始める薬局の在宅医療」 開催日時 10月7日(日)13:00~16:10(休憩時間を含む) 開催場所 明治薬科大学 清瀬キャンパス 西武池袋線秋津

続きを読む »


2018年08月17日 (金)

 第45回日本小児臨床薬理学会学術集会(大会長:石川洋一明治薬科大学薬学部教授/前国立成育医療研究センター薬剤部長)が10月6~7の両日、「進化を続ける小児医薬品開発」をテーマに、東京有明の東京ビッグサイトTFTホー

続きを読む »


2018年08月03日 (金)

薬剤師生涯学習講座「ゼロから始める薬局の在宅医療」 開催日時 9月2日(日)10:30~14:30(休憩時間を含む) 開催場所 明治薬科大学 清瀬キャンパス 西武池袋線秋津駅

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

多剤服用や業界動向の講座新設  明治薬科大学(東京都清瀬市)は、認定薬剤師研修制度のプロバイダーとなった2007年から多数の生涯学習講座を提供している。今年度から高齢者の多剤服用(ポリファーマシー)に関

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

グループ研修に「災害薬学」を採用  新潟薬科大学(新潟市)では、多彩なプログラムが特徴の「薬剤師生涯教育講座」を提供しているが、今年は全国の大学で初めてグループ研修に「災害薬学」を取り入れた。今年4月に、同大学

続きを読む »


2018年07月20日 (金)

 京都薬科大学、星薬科大学、明治薬科大学の3大学は、薬学生の教育や社会で働く薬剤師の教育、研究面で幅広く連携する包括協定を締結した。科学的思考を基盤に医療の複合的な課題を解決できる薬剤師を育成するため、薬学生

続きを読む »


2018年07月20日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
慢性腎臓病対策で報告書:P2 広島県への派遣薬剤師募集:P3 企画〈立命館大学薬学部創設10周年〉:P4~5

続きを読む »


2018年07月18日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
医療用薬の販売活動に指針案:P2 薬局で治験情報提供 クロエ:P11 企画〈薬剤師のスキルアップと生涯教育〉:P3~8

続きを読む »


2018年06月18日 (月)

2018年度 薬剤師生涯学習講座 e-Learningコースのご案内 2018年度の本学 薬剤師生涯学習講座 e-Learningコースでは、「ゼロから始める薬局の在宅医療」「漢方・鍼灸」の集合研修講義をビ

続きを読む »


2018年06月14日 (木)

地元とタッグ組みさらに発展へ  明治薬科大学は9日、清瀬市内のキャンパスで、清瀬キャンパス開校20周年記念事業と祝賀会を開催した。骨密度測定や健康相談を行う健康フェア、学生の案内による学内見学ツアーなど

続きを読む »


2018年06月13日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
3件の新薬等を了承 医薬品第1:P2 清瀬キャンパス20周年 明治薬大:P4 健康経営へ挑戦宣言 ロート製薬:P6 中国ベンチャー日本展開 SBMD:P7

続きを読む »


2018年05月28日 (月)

同大キャンパスで開催  明治薬科大学は6月9日、清瀬市のキャンパス内で、「清瀬キャンパス開校20周年記念事業」を実施する。シドニーオリンピック銅メダリストの田中雅美さんの記念講演会、薬剤師によるお薬相談、健康相

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術