東京都”を含む記事一覧

2015年04月22日 (水)

 東京都薬剤師会=7月26日から2015年度登録販売者研修会(10月18日までに6回開催)を開始する。会員薬局に従事する登録販売者が対象となる。2012年度から毎年12時間以上の外部研修受講が義務化されたことを受け、

続きを読む »


2015年04月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
胃癌検診のガイドラインを公表:P2 各大学が白衣授与式:P3 カラバディ技術で新薬開発 ITRI:P7 企画〈殺菌消毒剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

 2月9日に逝去した元代表取締役社長の岩本太郎氏の「お別れ会」を開催する。5月29日正午からホテルオークラ東京(東京都港区)「平安の間」で実施する予定。  お別れ会委員長は大塚製薬社長の樋口達夫氏。

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師の設置要件緩和対応不可:P2 健康拠点推進事業の成果を紹介:P3 CiRAと武田薬品、創薬で連携:P7 増税や天候不順響く キリン堂HD:P8

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
APAC会合が東京で開かれる:P2 薬局でのHbA1c測定 有用性示す:P3 主要医薬品卸 入社式:P7 企画〈スキンケア〉:P4~5

続きを読む »


2015年04月09日 (木)

 1980年初頭の「医療費亡国論」以来、日本の医療費は先進国最低に抑制され、医療費抑制のために医師養成数も削減された結果、日本の医師数は先進国最低となっています。そして、現在、医師不足による長時間労働と専門医不足で一

続きを読む »


2015年04月07日 (火)

昨年11月米国タフツ大学医薬開発調センター(CSDD)は新薬承認取得までに要する処方薬1品目の研究開発費は25億5800万ドルと推計されると言う研究成果を発表しました。また、承認取得後に新適応症、新剤形、新用量、新療

続きを読む »


2015年04月01日 (水)

 東京都薬剤師会は3月28日、第86回臨時総会で次期会長候補者に石垣栄一副会長を選出した。石垣氏は「今まで3人の会長の下で仕事をしてきた。伊賀光政元会長からは会員の目線を外さないように、桑原辰嘉元会長からは都薬に

続きを読む »


2015年04月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
2月のDgs販売額は約3800億円:P2 会長候補に石垣氏 都薬:P3 薬学会年会ハイライト:P4~5 CRO事業を本格化 インヴェンティヴ:P7

続きを読む »


2015年03月27日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
次世代産業創造へ 関西が連携:P2 京都府薬が総会を開催:P3 新業態機能強化へ クオール:P6 中国発新薬の国内治験開始:P7

続きを読む »


2015年03月23日 (月)

 日本一般用医薬品連合会(一般薬連、上原明会長)は、第15回JAPANドラッグストアショー(日本チェーンドラッグストア協会主催)初日の13日に行われた特別企画セミナーの中で、同連合会が取り組む薬剤師による検査促進支援

続きを読む »


2015年03月13日 (金)

リアル育薬セミナー 2015 東京・大阪・福岡 「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。これまで、「リアル育薬セミナー」は、大規模テレビ会議システムに

続きを読む »


2015年03月11日 (水)

 コニカミノルタ/イーピーエス=24日、「イメージングCROセミナー」を開催する。コニカミノルタ本社JPタワー(東京都千代田区丸の内)14階で実施し、セミナーが午後2時半から5時10分、懇親会が5時15分から7時まで

続きを読む »


2015年03月09日 (月)

医師や薬剤師、看護師をはじめとした医療介護分野に特化した人材サービス会社、株式会社ウイングメディカル(本社 東京都渋谷区 代表取締役 恩田 乾次郎氏)は、全5回シリーズで薬剤師のスキルアップ研修を下記のとおり開催いた

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術