決算”を含む記事一覧

2009年08月05日 (水)

 厚生労働省は4日、政府管掌健康保険と協会けんぽの2008年度収支決算を発表した。それによると、中小企業のサラリーマンらが加入する公的医療保険の財政は、収入が対前年度比0・4%増の7兆1357億円に対し、支出が1・7

続きを読む »


2009年08月05日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 08年度調査実施‐大学発ベンチャーは約1800社 経済産業省研究班

続きを読む »


2009年08月04日 (火)

【アステラス製薬】吸入喘息治療薬「ブデソニド・ホルモテロール配合剤(一般名)」 日本におけるコ・プロモーションに関する契約締結のお知らせ
【大塚製薬】経口バソプレシンV2受容体拮抗剤「SAMSCA(TM)」 SIADHによる低ナトリウム血症の治療薬として欧州委員会より承認取得
【興和】原発性高コレステロール血症および混合型脂質異常症治療剤「ピタバスタチンカルシウム」の米国における販売許可取得について

続きを読む »


2009年08月04日 (火)

 海外大手製薬企業の2009年上半期決算が出揃った。各社とも主力品の堅調な伸びに支えられたものの、為替変動が大きく影響し、現地通貨ベースでは増収を確保しながら、米ドルベースでは減収に落ち込むケースが相次いだ。特に欧州

続きを読む »


2009年08月03日 (月)

【アステラス製薬】平成22年3月期第1四半期決算短信
【塩野義製薬】平成22年3月期第1四半期決算短信
【第一三共】米国におけるオルメサルタン メドキソミル特許侵害訴訟の勝訴について

続きを読む »


2009年07月31日 (金)

【エーザイ】平成22年3月期第1四半期決算短信
【武田薬品】平成22年3月期第1四半期決算短信
【第一三共】平成22年3月期第1四半期決算短信

続きを読む »


2009年07月30日 (木)

【田辺三菱製薬】MP-424(C型慢性肝炎治療薬)のライセンス契約変更について
【テルモ】平成22年3月期第1四半期決算短信
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社、血友病の研究推進とケア向上を目的として250万ドルを助成 血友病領域における主導的な支援活動であるバイエル・ヘモフィリア・アワード・プログラムを通じて、革新的な研究と教育プログラムを世界規模で助成 (2010年度の応募受付中)

続きを読む »


2009年07月29日 (水)

【協和発酵キリン】平成21年12月期 第1四半期決算短信
【ファイザー】ファイザー社2009年度第2四半期の決算報告 2009年度通期の潜在株式調整後一株当たり利益の見通しを増額
【サノフィ・アベンティス】サノフィパスツール、メリュー・アライアンス社を通じてシャンタ・バイオテクニクス社の経営権を取得し、インドにおけるワクチン企業としての地位を強化

続きを読む »


2009年07月28日 (火)

【エーザイ】英国Biocompatibles社と血管塞栓用ビーズに関するライセンス契約を締結
【ノバルティス ファーマ】日本初、治療抵抗性統合失調症治療薬「クロザリル(R) 錠25mg/100mg」を発売
【ヤクルト本社】がん治療薬ThermoDox(R)(サーモドックス)のグローバル第III相臨床試験に参加~日本の施設でも原発性肝がん患者を対象とした第III相臨床試験を実施~

続きを読む »


2009年07月27日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 登録販売者資質確保に全力‐3委員会新設し、活動充実へ 全日本薬種商協

続きを読む »


2009年07月24日 (金)

【花王】平成22年3月期第1四半期決算短信
【万有製薬】Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A. 2009年度第2四半期業績に関するお知らせ
【ワイス】米国ワイス 小児の肺炎球菌感染症を予防するワイスのワクチン「Prevenar13」が世界で初の承認 チリ保健省が、乳幼児向けの肺炎球菌感染症を予防するPrevenar13価ワクチンを承認

続きを読む »


2009年07月24日 (金)

 中外製薬の2009年12月期中間決算(連結)は、血管新生阻害剤「アバスチン」等の癌領域製品が伸長し、大幅な増収増益となった。 (さらに…)

続きを読む »


2009年07月24日 (金)

 医薬品卸業連合会の会長が、松谷高顕氏から別所芳樹氏に代わって2カ月が経った。昨年から不退転の覚悟を持って医療用医薬品の流通改善に取り組み、課題とされた三つのうち、一部で異論はあるものの、未妥結仮納入(早期妥結)

続きを読む »


2009年07月17日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 算定ルール見直し案を提示‐配合剤の薬価引き下げ 中央社会保険医療協議

続きを読む »


2009年07月15日 (水)

【協和発酵キリン】協和発酵キリン MR営業車1,000台をハイブリッドカーに
【万有製薬】Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A. とポルトラ社 心血管疾患の新規治験用経口抗凝固薬Betrixaban(ベトリキサバン)の開発・商品化に関する国際ライセンス契約を締結
【久光製薬】当社による米国医薬品会社Noven Pharmaceuticals, Inc.買収について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術