決算”を含む記事一覧

2018年02月13日 (火)

【エーザイ】抗がん剤レンバチニブ 肝細胞がんにおける臨床第III相試験結果がThe Lancetに掲載
【明治ホールディングス】栄養事業の新工場建設に関するお知らせ
【ファイザー】日本の患者さん、医療関係者の要望で剤形追加が実現 「エンブレル(R)皮下注25mgペン0.5mL」の製造販売承認を取得 ~関節リウマチ患者さんの投与負担と医療従事者の手間も軽減~

続きを読む »


2018年02月13日 (火)

 小林製薬の2017年12月期連結決算は、売上高が8.3%増の1567億6100万円(前期が9カ月決算の変則決算のため、16年1~12月を前期対象期間として比較。以下同様)、営業利益は24.3%増の229億2

続きを読む »


2018年02月09日 (金)

【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】ベーリンガーインゲルハイム アニマルヘルス ジャパン 発泡錠剤型ニューカッスル病生ワクチン アビVG/GA(R)ネオ 新発売のご案内
【ヤンセン ファーマ】非転移性去勢抵抗性前立腺がん患者を対象としたアパルタミドの第III相SPARTAN試験のデータ‐ASCO GU 2018及びThe New England Journal of Medicine誌で公表
【ライオン】新経営ビジョン「次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーへ」および中期経営計画「LIVE計画(LION Value Evolution Plan)」の策定のお知らせ

続きを読む »


2018年02月09日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
診療報酬改定を総括 日医など:P2 海外事業200億円突破 小林製薬:P6 産科フィスチュラ支援 アステラス:P7 企画〈健康生活サポート〉:P4~5

続きを読む »


2018年02月08日 (木)

【武田薬品】富士フイルムと武田薬品 iPS細胞由来心筋細胞を用いた再生医療製品の共同事業化に向けた取り組みを開始
【中外製薬】第III相臨床試験のIMmotion151試験においてTECENTRIQ(R)とAvastin(R)の併用療法は進行腎癌患者さんの病勢進行または死亡リスクを26%低下
【久光製薬】香港新会社設立に関するお知らせ

続きを読む »


2018年02月08日 (木)

 スウェーデンを本拠とするEDCベンダーであるファーマ・コンサルティング・グループ(PCG)ジャパンは、同社独自のEDCシステム「ヴィードック」を製薬企業の製造販売後調査(PMS)に提供し、新たな市場に本格進

続きを読む »


2018年02月07日 (水)

【小野薬品】BRAF遺伝子変異陽性の悪性黒色腫患者を対象とした第III相COLUMBUS試験でEncorafenibとBinimetinibの併用療法が全生存期間(OS)の中央値33.6カ月を示す
【第一三共】抗体薬物複合体U3-1402の非小細胞肺がん患者を対象とした第I相臨床試験開始について
【ツムラ】組織改正および人事異動のお知らせ

続きを読む »


2018年02月06日 (火)

【小野薬品】オプジーボとヤーボイの併用療法が、重要な第III相CheckMate-227試験における腫瘍遺伝子変異量(TMB)が高レベルのファーストラインの非小細胞肺がん患者において、化学療法と比較して無増悪生存期間の優越性を示す
【グラクソ・スミスクライン】50歳以上を対象としたGSKの帯状疱疹予防ワクチンShingrixが欧州CHMPから承認勧告を受領
【田辺三菱製薬】組織変更および人事異動に関するお知らせ

続きを読む »


2018年02月05日 (月)

【旭化成ファーマ】関節リウマチ治療薬「ケブザラ皮下注」発売のお知らせ
【アステラス製薬】経営体制、グローバル機能および主要執行会議体の変更のお知らせ
【アストラゼネカ】アストラゼネカのタグリッソ(一般名:オシメルチニブ)、EGFR変異陽性非小細胞肺がん1次治療薬として厚生労働省より優先審査品目に指定

続きを読む »


2018年02月05日 (月)

 中外製薬は、患者一人ひとりに対応した究極の個別医療に向けたサービス基盤を強化する。スイス・ロシュの米遺伝子解析子会社「ファンデーション・メディスン」(FMI)が開発した、324の癌関連遺伝子を一括で検出でき

続きを読む »


2018年02月05日 (月)

 日本薬業政治連盟は1日、都内で第47回定時代議員会を開催し、2017年度事業報告、収支決算報告、2018年度事業計画、予算編成方針・収支予算、決議を原案通り可決したほか、役員改選では会長、4副会長が再任され

続きを読む »


2018年02月02日 (金)

【第一三共】デノスマブの乳がん術後補助療法患者を対象とした第3相臨床試験結果について
【日本化薬】日本化薬と豊田合成の協力関係強化に向けた資本提携のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】初の眼科疾患に対する遺伝子治療の米国外におけるライセンスを独占的に取得―希な遺伝性の視覚障害患者にとって画期的な出来事

続きを読む »


2018年02月01日 (木)

【エーザイ】パーキンソン病治療剤サフィナミドが国内臨床第II/III相試験において主要評価項目を達成
【大日本住友製薬】中国における非定型抗精神病薬「ロナセン」新発売のお知らせ
【明治ホールディングス】パーキンソン病治療剤サフィナミドが国内臨床第II/III相試験において主要評価項目を達成

続きを読む »


2018年01月31日 (水)

【東和薬品】岡山工場 山形工場での生産能力増強のための建設工事が完了 ~生産能力は国内3工場で年間105億錠に~
【バイエル薬品】前立腺がん患者さんと家族の情報共有に関する意識調査結果を発表
【久光製薬】経皮吸収型統合失調症治療剤(HP-3070)の米国第III相臨床試験結果のお知らせ

続きを読む »


2018年01月26日 (金)

【MSD】KEYTRUDA(R) (ペムブロリズマブ)、治療歴のある進行性肝細胞がん(HCC)患者を対象とした初のデータを2018年ASCO GIシンポジウムで発表
【武田薬品工業】TOMMORROW試験の中止について
【ノバルティス ファーマ】「コセンティクス(R)」とアダリムマブまたはアダリムマブバイオシミラーとの直接比較試験を実施

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術