TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【国内製薬大手19年3月期決算】グローバルシフト鮮明に‐第一三共除き増収を確保

2019年05月17日 (金)

 国内製薬大手4社の2019年3月期決算が出揃った。第一三共は、主力品の降圧剤「オルメサルタン」の特許切れに直面して減収となったものの、武田薬品、アステラス製薬、エーザイの3社は増収で着地した。武田は、シャイアー買収関連費用で大幅減益となったが、3カ月分の旧シャイアー製品売上を計上し、売上高は2兆円を突破。アステラスは抗癌剤「エンザルタミド」、エーザイは抗癌剤「レンビマ」が全地域で成長し、主力品がグローバルで拡大。海外展開が加速し、薬価制度の抜本改革でマイナス成長となる国内市場の影響を跳ね返した。今期は武田が巨額の最終赤字を計上し、アステラスが二桁減益となる見通し。

表:国内製薬大手4社の2019年3月期決算

 売上高を見ると、武田は3カ月間の旧シャイアー製品が連結対象に加わり前期比19%増の二桁成長。シャイアー製品を含まない決算では、グローバル製品の伸長で1%増となった。医療用医薬品の海外売上収益では5.6ポイント上昇し、75.0%となった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術