添付文書”を含む記事一覧

2020年12月04日 (金)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、小野薬品の抗悪性腫瘍剤「カルフィルゾミブ」(販売名:カイプロリス点滴静注用)など、医薬品添付文書改訂相談の結果に基づき改訂に至った医薬品2品目を公表した。 (さらに&hel

続きを読む »


2020年12月04日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
改正予防接種法が成立 参院本会議:P2 添付文書相談で改訂に PMDA:P3 患者登録を開始 コロナ薬試験:P7 企画〈体力増強・滋養強壮〉:P4~5

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

シンポジウムの主な話題 12月3日(木)13:30~15:30 第8会場 座長: 佐藤 玲子(医薬品医療機器総合機構) 神村 英利(福岡大学病院薬剤部) ◇医薬品の適正使用のための安全性情報

続きを読む »


2020年11月10日 (火)

 厚生労働省は5日、小野薬品の抗癌剤「ニボルマブ」(販売名:オプジーボ点滴静注)など2品目について、添付文書の「使用上の注意」を改訂するよう製造販売業者に指示した。 (さらに…)

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
コルヒチンを治験へ 琉球大など:P2 アテゾリズマブで治験 がん研究セ:P3 核酸医薬 順調に推移 日本新薬:P8 企画〈介護の日〉:P4~5

続きを読む »


2020年11月05日 (木)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、骨粗鬆症治療薬「エルデカルシトール」を投与した患者について、倦怠感などを引き起こす高カルシウム血症の副作用防止に向け、定期的に血清カルシウム値を検査するよう医療者に注意喚起した

続きを読む »


2020年11月04日 (水)

プライマリ・ケア認定薬剤師研修会「グリーフケア」「調剤報酬解説」 http://www.primary-care.or.jp/paramedic/pdf_ph/20201220am_info01.pdf

続きを読む »


2020年10月28日 (水)

 妊婦でも、頭痛などの痛みを和らげるために、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)を服用しても大丈夫だと思っている人は、認識を改める必要がありそうだ。米食品医薬品局(FDA)は10月15日、広く使用されている

続きを読む »


2020年10月26日 (月)

 厚生労働省は、医師や薬剤師が最新の添付文書情報にアクセスできるよう医療用医薬品の外箱などに表示する符号として、GS1コードを採用する方針を固めた。今後、製造販売業者に対しては製品の容器や包装に符号を記載するよう求め

続きを読む »


2020年10月26日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
MTX過剰投与で骨髄抑制事例:P2 遠隔服薬指導を実証 4社が連携:P6 神経再生促すシート 阪大などが治験:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2020年10月09日 (金)

 厚生労働省は6日、武田薬品のプロトンポンプ阻害剤「ボノプラザンフマル酸塩」(販売名:タケキャブ錠10mg、同20mg)など5品目について、添付文書の「使用上の注意」を改訂するよう製造販売業者に指示した。

続きを読む »


2020年10月09日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
「タケキャブ」にショック例:P2 気道感染症の3割に不要な抗菌薬:P3 四つの重要課題設定 マツキヨHD:P6 コロナ薬を共同研究 エーザイなど:P7

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

第53回日本薬剤師会学術大会 話題の調剤支援システム  東邦ホールディングスが提供する、手のひらサイズの医薬品発注・情報端末「Future ENIF」は、バーコードをスキャンしたり、商品名を検

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

第53回日本薬剤師会学術大会 話題の調剤支援システム  ゆうホールディングスのグループ会社であるC.Medicalが開発、販売している薬歴アプリ「ConnectReport(コネクトレポート)

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

第53回日本薬剤師会学術大会 話題の調剤支援システム  ネグジット総研の「調剤くんV7」は、長年レセコン開発に携わり薬局業務を熟知したメーカーだからこそできる「かかりつけ薬剤師システム」をコン

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術