特許庁”を含む記事一覧

2010年07月26日 (月)

 特許庁が公表した2010年版特許行政年次報告書によると、昨年1年間の特許出願数は34万8596件で、前年比10・8%減と大きく落ち込んだ。ただ、特許協力条約(PCT)に基づく国際出願数は、4・5%増の2万9291件

続きを読む »


2010年07月26日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年07月09日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 大学や承認TLOの特許権、論文ベース出願を検討へ 特許庁

続きを読む »


2010年05月14日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 初会合開く‐第三者認定前提とせず 厚生労働省チーム医療推進会議

続きを読む »


2009年11月09日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 製薬大手4社、10年3月期中間決算出揃う‐武田とエーザイが減収、円

続きを読む »


2009年11月06日 (金)

 特許庁は、特許・実用新案審査基準を改訂し、医薬発明の要件を緩和した新基準の運用を今月から開始した。医薬品の新たな用法・用量が特許として認められるようになり、医薬品の保護対象が拡大したことで、先発品メーカーにとっては

続きを読む »


2009年08月12日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品の使用促進に新提言‐処方せん記載薬の剤形と規格単位、薬剤師による「妥

続きを読む »


2009年08月11日 (火)

 特許庁は、医薬品の新たな用法・用量を特許として認める特許・実用新案審査基準改訂案をまとめた。医薬発明を、新たな医薬用途を提供しようとする「物の発明」と定義、特定の疾病に適用する新たな投与間隔、投与手順、投与量、投与

続きを読む »


2009年07月10日 (金)

 厚生労働省が6月5日付で発出した「医療用後発医薬品の薬事法上の承認審査及び薬価収載に係る医薬品特許の取り扱いについて」の通知は、あいまいだった後発品の承認基準を明確化し、後発品の使用促進に期待が高まった。ところが、

続きを読む »


2009年05月08日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 新販売制度「国民の厳しい目」‐厚労省審議官・岸田氏が考え示す 薬事日

続きを読む »


2009年05月01日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 09年「春の叙勲」を発令‐岡、多村、堀の3氏が瑞中 政府

続きを読む »


2009年02月13日 (金)

関連検索: 独バイエル iPS細胞 米バイオベンチャー iZumi Bio 独バイエルは12日、ヒトiPS細胞に関する発明について出願中の特許が成立すれば、それを米バイオベンチャーの「iZumi Bio」に譲渡することで

続きを読む »


2008年11月17日 (月)

 特許が製品の成否に与える影響がきわめて大きいといわれる医薬分野では特許の知識はますます重要になってきている。本書前半は医薬関係の話を織り込みながらの特許制度の基礎的な解説、後半は具体的記載例を織り込みながらの医薬に絞っ

続きを読む »


2008年09月08日 (月)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 医療職の役割分担と連携を討議"病院における薬剤師業務、山本委員「範囲明確化を」 社会保障審議会医療部会 ライフサ

続きを読む »


2008年08月20日 (水)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 宮崎で10月12、13日に開催「地域医療に生きる"いつも誰かのそばに"」 第41回日本薬剤師会学術大会 新知財

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術