田辺三菱製薬”を含む記事一覧

2015年08月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ナショナルセンターが自己評価:P2 対談「上昇気流」:P3~5 新理事長に黒川氏 OTC協:P6 創薬・育薬本部新設 田辺三菱:P7

続きを読む »


2015年08月05日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会は7月31日、製造販売後調査(PMS)を終えた第1類薬4成分のリスク区分見直し案を了承した。 (さらに…)

続きを読む »


2015年08月04日 (火)

【小野薬品】平成28年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
【ツムラ】平成28年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
【テルモ】平成28年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

続きを読む »


2015年08月03日 (月)

【田辺三菱製薬】過敏性腸症候群(IBS)の再発症状改善薬「セレキノン(R)S」(OTC医薬品) 8月3日から全国で販売開始
【サンスター】ロングセラーのセッチマはみがき さらに清掃力を高め、有効成分フッ素を新配合 歯質を強化し、健康的な白い歯へ「セッチマ はみがき」<スペシャル><デイリータイプ>改良新発売
【ライオン】子供の「予防歯科」をサポートするクリニカKid’sに新香味 『クリニカKid’s(キッズ)ハミガキ フレッシュいちご』『クリニカKid’s(キッズ)デンタルリンス フレッシュいちご』新発売

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

【グラクソ・スミスクライン】GSKのマラリアワクチンMosquirixTM(RTS,S)、サハラ以南のアフリカ諸国における幼児でのマラリア予防について欧州の規制当局から承認勧告を受領
【サノフィ】米国食品医薬品局(FDA)、サノフィとRegeneron社のalirocumabを成人の高LDLコレステロール血症に対する初のPCSK9阻害剤として承認‐米国の患者は翌週前半に本剤を使用可能に‐
【ノバルティス ファーマ】先端巨大症および下垂体性巨人症の治療薬としてパシレオチドを国内で承認申請

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

【アストラゼネカ】希少疾病治療薬Caprelsa(R)(一般名:vandetanib)をジェンザイムに譲渡~主要疾患領域にさらにフォーカス~
【エーザイ】自社創製の抗てんかん剤「ペランパネル」 日本においててんかんの部分発作および強直間代発作に対する併用療法の適応で新薬承認申請
【武田薬品】DNDiと武田薬品によるアミノピラゾール系化合物群の誘導体最適化(Lead Optimization)に関する提携について‐グローバルヘルス技術振興基金を通じた内臓リーシュマニア症の治療薬開発に向けた取り組み‐

続きを読む »


2015年07月23日 (木)

【アステラス製薬】アステラス製薬:国立研究開発法人産業技術総合研究所と高度なIT創薬技術活用による共同研究を開始
【協和発酵キリン】KHK4827の乾癬を対象とした国内第3相臨床試験結果のお知らせ
【中外製薬】組織改正・人事についてのお知らせ

続きを読む »


2015年07月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
国際ネットワークに参加 特許庁:P2 東京で年次大会 製薬医学会:P3 調剤支援システム 三駆が販売:P6 新社名で世界展開 Envigo:P7

続きを読む »


2015年07月10日 (金)

【武田薬品】厚生労働省からの業務改善命令に対する改善計画の提出について
【田辺三菱製薬】抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「レミケード(R)点滴静注用100」乾癬における用法・用量の一部変更申請について
【久光製薬】HP-3150(経皮吸収型 非ステロイド性疼痛治療剤)の国内第II/III相比較臨床試験開始のお知らせ

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

遺伝子治療の世界リーダーに‐売上高500億円が目標  遺伝子治療ベンチャー「アンジェスMG」は、今年から10年の長期計画として「2025年ビジョン」を発表した。国内で年内承認申請の目標を掲げるHGF遺伝子治療薬

続きを読む »


2015年07月03日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
GE学会が後発品目標で政策提言:P2 麻薬乱用撲滅デーで都民の集い:P3 在宅医療サービスを強化 日本調剤:P6 毒性学会シンポでRMP討論:P7

続きを読む »


2015年06月26日 (金)

【グラクソ・スミスクライン】A型ボツリヌス毒素製剤「ボトックス(R)注用50単位」、「ボトックス(R)注用100単位」、斜視の効能・効果で適応症の追加承認取得
【第一三共】てんかん治療薬「ラコサミド(一般名)」の国内製造販売承認申請について
【バイエル薬品】眼科用VEGF阻害剤「アイリーア」、網膜静脈閉塞症(RVO)に伴う黄斑浮腫の適応で承認を取得

続きを読む »


2015年06月23日 (火)

【アストラゼネカ】2型糖尿病および慢性腎臓病の試験でフランス国立保健医学研究所(INSERM)と共同研究を開始
【第一三共】全身麻酔用鎮痛剤レミフェンタニル注射剤の後発医薬品の商業化に向けた協業について
【日本イーライリリー】GLP-1受容体作動薬dulaglutideの週1回投与により、1日1回投与のリラグルチドに比べ52週時の血糖値をより低下~日本人2型糖尿病患者対象~第75回米国糖尿病学会Scientific Sessions(R)にてデータを発表

続きを読む »


2015年06月22日 (月)

【エーザイ】抗てんかん剤「Fycompa(R)」の全般てんかんの強直間代発作に対する併用療法の適応に関して米国FDAより承認取得
【日本イーライリリー】抗悪性腫瘍剤「サイラムザ(R)点滴静注液100mg、同点滴静注液500mg」新発売 治癒切除不能な進行・再発胃癌治療薬として初の血管新生阻害剤
【ブリストル・マイヤーズ】欧州委員会が、一次治療および治療歴を有する進行期悪性黒色腫患者の治療薬としてブリストル・マイヤーズ スクイブ社のオプジーボ(一般名:ニボルマブ)を承認 欧州で初めて、そして唯一の承認されたPD-1チェックポイント阻害薬に

続きを読む »


2015年06月22日 (月)

 田辺三菱製薬は、7月1日付で三津家正之社長が開発本部長を兼任する人事を発表した。現開発本部長の松本健氏は三菱ケミカルホールディングス執行役員経営戦略室長(ヘルスケア)に就任する。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術