2015年09月04日 (金)
きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等8品目を了承 医薬品第2:P2 流改懇が改善に向け提言:P3 第一三共がライセンス取得 インフルワクチン:P7 企画〈救急の日〉:P4~5
続きを読む »
2015年09月03日 (木)
経済産業省の2016年度概算要求は、医療分野の技術開発を促進させる科学技術振興費に前年度当初予算の約27%増となる1269億円を計上した。バイオ医薬品の製造技術などを推進する「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技
続きを読む »
2015年09月02日 (水)
きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等11品目を了承 医薬品第1:P2 厚労省概算要求概要:P4~5 ドラッグストア店舗で体験研修:P6 血友病主軸に事業 バクスアルタ:P7
続きを読む »
2015年08月31日 (月)
全国初の地域モデルに
経済産業省北海道経済産業局は、北海道内のバイオ産業振興に向け、医薬品開発をワンストップで支援する企業連携体(コンソーシアム)を立ち上げる。道内の大学や研究機関が持つバイオ関連の研究シ
続きを読む »
2015年08月31日 (月)
きょうの紙面(本号8ページ)
16年度予算概算要求 厚労省など:P2 クレベリンを国内生産 大幸薬品:P7 共同開発などを志向 田辺三菱:P8 企画〈リードヘルスケア〉:P4~6
続きを読む »
2015年08月24日 (月)
特別賞には理研発の「ヘリオス」
文部科学省と経済産業省は18日、2015年度の「大学発ベンチャー表彰」受賞者を決定したと発表した。文部科学大臣賞には、医薬候補化合物や蛋白質の結晶化等を受託する大阪大学発ベンチ
続きを読む »
2015年08月24日 (月)
きょうの紙面(本号8ページ)
難病の基本方針9月に告示:P2 大学発ベンチャー表彰決まる:P3 安城市に工場新設 ニチバン:P6 営業体制変更へ アステラス製薬:P7
続きを読む »
2015年08月19日 (水)
きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
新薬等10件を審議へ 医薬品第1:P2 2015年中間決算 外資製薬大手:P7企画〈和漢医薬学会〉:P4~5
続きを読む »
2015年08月17日 (月)
臨床研究の成果まとまる
地域の医療機関と連携し、薬局薬剤師が患者にコーチングを行うことによって糖尿病性腎症の重症化予防を目指した臨床研究「PHONDスタディ」の研究結果がまとまった。薬局薬剤師が定期的な面
続きを読む »
2015年07月31日 (金)
きょうの紙面(本号12ページ)
医薬基盤研が自己評価:P2 アラガンのGE薬事業 テバが買収:P 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P4~9
続きを読む »
2015年07月03日 (金)
経済産業省の主導によって、産官学が一体となって世界に通用するバイオ医薬品製造技術の確立に取り組んでいる「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」はこのほど、神戸市のポートアイランドに抗体医薬品製造のための「神戸
続きを読む »
2015年07月01日 (水)
きょうの紙面(本号8ページ)
無資格調剤で通知 厚労省:P2 GE薬、外資系トップにサンド日本法人:P3 機能性表示食品で新ブランド:P8 企画〈名城大学薬学部60周年〉:P4~7
続きを読む »
2015年06月08日 (月)
きょうの紙面(本号8ページ)
分業率7割超が22県 日薬:P2 薬局グランドデザイン福岡県薬が作成:P3 インバウンド向け新商品 カイゲン:P6 企画〈GE学会〉:P4~5
続きを読む »
2015年05月22日 (金)
経済産業省は19日、「再生医療の産業化に向けた原料細胞の入手等に関する調査報告書」をまとめ公表した。再生医療製品の原料として、ヒト他家細胞を安定的に入手するため、細胞提供者と採取医療機関、再生医療企業の間に立ち、医
続きを読む »
2015年05月22日 (金)
きょうの紙面(本号8ページ)
新会長に杉本氏 OTC薬協:P2 キャンパス・レポート:P3 Meiji Seika ファルマが中計発表:P7 企画〈アウトドア関連品〉:P4~5
続きを読む »