埼玉県薬剤師会は、管理薬剤師が新型コロナウイルス感染症ワクチン接種を補助する場合に、医薬品医療機器等法が定める兼業禁止規定に抵触しないよう県から許可を取り付けた。 (さらに…)
“薬剤師”を含む記事一覧
きょうの紙面(本号12ページ)
医薬品産業ビジョン 策定へ:P2 LINEで服薬指導 ZHD:P10 モデルナ製ワクチン 武田が国内申請:P11 特集〈ドラッグストアショー〉:P4~8
ミナカラ=プライベートブランド(PB)商品として「ソイメロボーテ」を新発売。ミナカラの薬剤師・デザイナーが製造会社と共同企画・開発した。エクオールが体内で作られる元となる発酵大豆胚芽エキス「ダイゼイン」、エクオール
先月から医療従事者に対する新型コロナウイルス感染症ワクチンの先行接種が始まった。今月には全国約470万人の医療従事者への接種が開始され、4月以降に65歳以上の高齢者、その後に基礎疾患保有者や介護関連従事者、そして一
◆新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、一部の病院では薬学生の実務実習がオンラインで行われている。患者への感染を防ぐためにやむを得ない措置ではあるが、現場の臨場感を体験するという実務実習の意義が損なわれることは残念だ
2021年度一般社団法人昭薬同窓会・平成塾 通信講座 昭薬同窓会・平成塾は、生涯研修認定制度の実施機関(プロバイダー)として、「一般社団法人薬剤師認定制度認証機構(CPC)」認証申請を行い、同機構における審査を
日本病院薬剤師会は、2022年度診療報酬改定に関する要望事項案をまとめ、2月27日に開催された臨時総会で示した。病棟薬剤業務実施加算や薬剤管理指導料、退院時薬剤情報管理指導料、退院時薬剤情報連携加算の算定対象の拡大
一部地域において緊急事態宣言が解除されたが、1都3県については今も解除のタイミングについては議論が続く。罹患数は減少傾向にあるものの、医療供給体制に不安が残ることがその主な理由とされている。 日本は「世界1の病
大阪市の東住吉区薬剤師会は2月27日、同区内で新型コロナウイルス感染症ワクチン接種時に必要とされる迅速な調製手技を習得する講習会を開いた。まだ大阪市でも高齢者のワクチン接種における薬剤師の役割は決まって
薬剤師も希釈作業実施 大阪府は2月28日、大阪市の府立体育館で医師、看護師、薬剤師など医療従事者の参加を得て、新型コロナウイルス感染症ワクチンの集団接種訓練を実施した。今後、接種会場の開設や運
きょうの紙面(本号8ページ)
22年度改定へ要望 日病薬まとめる:P2 バリシチニブなどオーファン了承:P3 マツキヨココカラ 10月に誕生:P6 FDAが緊急使用許可 J&Jワクチン:P7
巻頭言 教科書 専務理事 浦山 隆雄 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_202103.html 日本薬剤師研修センター主催の研修
2021年度卒後教育講座「モノからヒトへの挑戦~患者のための薬学的介入の実践~」 2020年9月、患者本位の医薬分業を推進するため改正薬機法が施行されました。薬剤師や薬局関連では、服薬期間中の継続的な服薬状況の
※ 1ページ目が最新の一覧