薬局薬剤師”を含む記事一覧

2015年11月11日 (水)

 高知市の細木病院(317床)は、院内で策定したプロトコルに基づき、薬局薬剤師からの疑義照会に対して病院薬剤師が医師に代わって回答する運用を今年4月から開始した。9項目の疑義内容について、外来診療を担当する医師ごとに

続きを読む »


2015年11月06日 (金)

 2015年を振り返るにはまだ早いが、今年の薬局薬剤師を取り巻く出来事や議論は、「医薬分業のあり方」のターニングポイントとして、後世の薬剤師の薬局業務に大きな影響を与える可能性が高いような気がする。  経時的に

続きを読む »


2015年11月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
保険薬局の利益率が悪化:P2 ポリファーマシー削減を推進:P3 相次ぐ外資系製薬のM&A:P7 企画〈インフルエンザ対策グッズ〉:P4~5

続きを読む »


2015年11月04日 (水)

 日本薬剤師会は、改訂作業を進めている「薬局薬剤師のための薬学生実務実習指導の手引き」に、実務実習における薬学生のパフォーマンスの質を段階的に評価するルーブリック評価の方法を盛り込む。医薬品の調製などいくつかのパ

続きを読む »


2015年11月01日 (日)

〈本号の紙面〉
てんかん治療における薬剤師:P4 第101回国試に向けて:P9 FIP会議レポート:P12

続きを読む »


2015年10月28日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品80%時代へ見解 医政局長:P2 PBPM実践事例示す 日病薬:P2 24時間営業・調剤を30店舗で開始:P6 製薬各社“地域”に照準 :P7

続きを読む »


2015年10月21日 (水)

来月にも臨床研究スタート  山口大学病院と鹿児島県姶良地区薬剤師会は、スマートフォンやタブレット端末で利用できる動画通信ソフト「スカイプ」などを用い、薬を服用している患者の副作用を定期的に確認するシステム開

続きを読む »


2015年10月21日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
抗インフル薬の備蓄で指針:P2 コンドロイチン錠剤小型化 ゼリア新薬:P7 CROとCSOを統合 アグレックス:P8 企画〈薬大案内〉:P3~6

続きを読む »


2015年10月09日 (金)

主な内容
〈院外処方箋への検査値表示の効果〉京都府の2大学病院の取組み:P4~5 検査値の解釈と疑義照会のポイント:P8~9 〈グラビア〉病棟担当薬剤師が幅広い役割担う 三重大学病院:P11~14 臨床検査値から分かる老化時計テロメアの長さ:P18~19

続きを読む »


2015年10月07日 (水)

 癌患者の在宅での疼痛緩和ケアに当たって、病院薬剤師と薬局薬剤師が血圧などのバイタルサインを共有することの重要性が、3日に横浜市内で開かれた日本緩和医療薬学会年会で報告された。病院から在宅へ切れ目なく移行させ

続きを読む »


2015年10月05日 (月)

◆多忙な医師に代わって、薬剤師が電子カルテへの処方オーダ入力を代行する動きが近年、各地の病院で活発化してきた。入力作業の代行は誰にでもできるとの批判もあるが、重要なのは、この業務は薬剤師としての関わりを深めるきっかけ

続きを読む »


2015年09月30日 (水)

新人フォローアップ(2015-1)研修会~目指せ!頼りにされるかかりつけ薬剤師~[1]処方監査の重要性に気付こう! [2]セルフメディケーション支援に関わろう! 薬剤師あゆみの会では、薬剤師として入社から2

続きを読む »


2015年09月30日 (水)

 第9回日本薬局学会学術総会が26日、横浜市内で開かれ、認知症の早期発見に向けた薬局の役割が議論された。専門医の立場から岩田淳氏(東京大学神経内科学講師)は、頻繁に来局する高齢者にニュースや日付、曜日等を尋ね

続きを読む »


2015年09月28日 (月)

◆女優の川島なお美さんが先日、胆管がんのため54歳で亡くなった。また、時を同じくして元女子プロレスラーでタレントの北斗晶さんも乳がんが発覚し、乳房の全摘出術を行うなど、「がん」をキーワードとする報道が芸能界を駆けめぐ

続きを読む »


2015年09月07日 (月)

 滋賀県薬剤師会は2014年度から2年間限定の「薬剤師見える化特別委員会」を新設し、薬剤師の役割や業務内容を社会に認知してもらう活動に力を入れている。その一環として薬剤師業務のエビデンス構築を推進。残薬回収事業を実施

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術