薬局”を含む記事一覧

2020年11月17日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA)の首藤正一会長(アインホールディングス)は12日の定例記者会見で、緊急避妊薬のスイッチOTC化に言及。「OTCとして薬局で提供することは可能」との考えを示した。 (さらに

続きを読む »


2020年11月16日 (月)

 京都大学SPH薬局情報グループ(リーダー:岡田浩氏)は、薬局薬剤師が緊急避妊薬を販売する上で必要な知識を習得できる教育資材を作成した。専門医がレクチャーする約10分間の動画と販売時に必要事項を確認する質問票

続きを読む »


2020年11月16日 (月)

 大阪府薬剤師会は、新型コロナウイルスの感染防止対策を解説した資材を作成した。会員の薬局薬剤師が資材を使って来局者に対策を説明したり、印刷して配布するなど、様々な場面で活用してもらいたい考え。薬局発の市民向け

続きを読む »


2020年11月16日 (月)

 第34回日本エイズ学会学術集会・総会が27日から「進化を続ける抗HIV薬」をテーマにウェブ上で開かれる。  今回の会長は薬剤師の桒原健氏(日本病院薬剤師会専務理事)が担当。これまでの抗HIV薬の歩みや今後さら

続きを読む »


2020年11月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
抗癌剤評価で改訂指針案:P2 相次ぐ自主回収を陳謝 日医工:P6 ペプチドリームなど5社が合弁:P7 企画〈カイロ〉:P4

続きを読む »


2020年11月13日 (金)

 スマートヘルスケア協会は28日13時から、「SHCAシンポジウム2020―予防領域における薬局活用の事例と可能性」をオンライン上で開催する。  シンポジウムは、健康寿命延伸を目指してサービス育成や技術革新

続きを読む »


2020年11月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
21品目を薬価収載 厚労省:P2 コロナ対策で解説資材 大阪府薬:P3 OTCへの置き換えで 削減額試算:P6 22年メドに新工場 米USL:P7

続きを読む »


2020年11月12日 (木)

 日本調剤の三津原庸介社長は、ウェブ上で開催した2021年3月期中間決算説明会で同社の成長戦略に言及。「コロナ禍でも基本的にコロナ以前と変わらない」と強調。調剤薬局事業に関しては、「バランスを重視した出店」を挙げ、自

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

 厚生労働省は6日、2022年をメドに運用を開始する電子処方箋について、処方・調剤情報をもとに重複投薬や相互作用などをチェックするアラート機能をシステムに付加する方向性を、健康・医療・介護情報利活用検討会と作業部会の

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

 アインホールディングスは、CSR・ESGへの対応を深化させ、グループ全社で横断的に推進するため「サステナビリティ委員会」を設置した。  SDGs・ESGをめぐる課題への対応について、これまでも同社グループ

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
アラート機能を追加 電子処方箋:P2 バランス重視の出店へ 日本調剤:P6 AD薬支持得られず FDA諮問委:P7 企画〈製薬産業〉:P4~5

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

 東京都内で調剤薬局を展開する田辺薬品(田辺正道社長)は2日、世田谷区に新形態の調剤薬局「薬局ランタン千歳烏山店」をオープンした。同社10店舗目の店舗で、心地良いカフェ風の内装や患者が選べる投薬スペース、

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

 ズーは、調剤薬局向けPOSレジシステム「ジーポスジャスト」をベースに、QRコード決済対応のセミセルフレジの販売を開始した。  現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染防止策として薬局、患者が安心して

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
コルヒチンを治験へ 琉球大など:P2 アテゾリズマブで治験 がん研究セ:P3 核酸医薬 順調に推移 日本新薬:P8 企画〈介護の日〉:P4~5

続きを読む »


2020年11月06日 (金)

 日本医療薬学会は、慢性期医療や地域医療を担う中小病院、療養型病院の薬剤師の専門性を認定する専門薬剤師制度のあり方について検討する。昨年10月に立ち上げたワーキンググループで来年度から本格的な議論を開始し、制度の必要

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術