藤垣哲彦”を含む記事一覧

2014年07月28日 (月)

 大阪府薬剤師会=9月に第1回無菌調剤室利用者研修会を開催する。同研修会は、進展する在宅医療を見据えて、府薬が分業施策の一環として薬科大学と連携して実施するもの。  その皮切りとなる「無菌調剤室利用者研修会I」

続きを読む »


2014年06月27日 (金)

 大阪府薬剤師会は21日、大阪市内で第3回定時総会および第128回通常代議員会を開き、2013年度決算を了承すると共に、理事21人を承認したほか、幹事2人を選出した。 (さらに…)

続きを読む »


2014年05月19日 (月)

 山本信夫次期日本薬剤師会会長候補は20日、理事会に次期理事会候補者30人のリストを提出する。6月の定時総会の審議事項として、各理事候補者の可否が問われることになる。 (さらに…)

続きを読む »


2014年05月14日 (水)

 衆議院厚生労働委員会は12日、大阪市内で国会審議中の「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案」(医療介護総合確保推進法案)などについて、公聴会を開催した。大阪府薬剤師会

続きを読む »


2014年04月18日 (金)

 大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は14日、定例記者会見で「大阪府が設置する協議会で健康情報提供拠点整備事業を検討し、今年の夏には具体的な施策を展開したい」との考えを示した。また、2011年から毎年発行している「お薬手帳

続きを読む »


2014年01月24日 (金)

 大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は、20日の定例会見で、昨年6月の閣議で2億4000万円を全国に振り分ける予算措置が行われた「薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点推進事業」について言及。「現在、その予算が大阪府ではゼロ査

続きを読む »


2013年11月15日 (金)

 日本薬剤師会は9日、大阪市内で日薬大阪ブロック会議を開いた。全国の11ブロックの中で、最初に開催された同会議では、児玉孝会長が「薬剤師会をめぐる最近の課題」、三浦洋嗣副会長が「社会保障・税一体改革」について

続きを読む »


2013年10月28日 (月)

 日本薬剤師会は2013年度学校薬剤師部会全国担当者会議を23日、都内で開き、村松章伊部会長が今年度の部会活動について報告した。くすり教育の充実に向けた啓発資材の作成や若手の学校薬剤師育成に向けたモデル事業展

続きを読む »


2013年10月25日 (金)

 大阪府薬剤師会は18日から、日本薬剤師会を通じて各都道府県薬剤師会に「大阪e-お薬手帳事業」への参加(アプリの利用)を呼びかけている。21日の定例会見で藤垣哲彦会長が紹介した。参加を希望する都道府県薬は、大阪府薬に

続きを読む »


2013年09月17日 (火)

第46回日本薬剤師会学術大会  22、23日 グランキューブ大阪(大阪国際会議場)  大会実行委員長 藤垣哲彦氏(大阪府薬剤師会会長)に聞く  第46回日本薬剤師会学術大会(日薬120周

続きを読む »


2013年08月27日 (火)

 東大阪市は、2014年度から生活保護受給者に対する「かかりつけ薬局制度」を実施する。19日の大阪府薬剤師会の会見で藤垣哲彦会長が示した。 (さらに…)

続きを読む »


2013年06月14日 (金)

 大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は、一般薬のインターネット販売の原則解禁について、「9月までに消費者の安全を確保するためのルール作りが進められるので、きちんと見極める必要がある」との考えを示した。10日の定例記者会見で

続きを読む »


2013年04月12日 (金)

 大阪府薬剤師会は8日の定例会見で、今月中に在宅医療対応可能薬局のリストをホームページで公開することを明らかにした。 (さらに…)

続きを読む »


2013年04月04日 (木)

 日本薬剤師会はこのほど、2012年度学校薬剤師部会全国担当者会議を開いた。児玉孝会長は、「大変な苦労の末(日本学校薬剤師会と)一体化された。組織として支援し、それに見合う事業を行うことが大事。また、次世代を育ててい

続きを読む »


2013年01月15日 (火)

 大阪府薬剤師会は6日、大阪市内のホテルで新年互礼会を開催し、新年のあいさつで藤垣哲彦会長が、お薬手帳の電子版であるe‐お薬手帳システムが今年9月に完成することを強調した。 (さらに&hell

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術