遺伝子”を含む記事一覧

2014年05月30日 (金)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は26日、サノフィの国内初となる髄膜炎菌ワクチン「メナクトラ」、中外製薬のALK融合遺伝子陽性の非小細胞肺癌治療薬「アレセンサカプセル」など、7件の新薬等を審議・了承した。

続きを読む »


2014年05月22日 (木)

【第一三共】Sanford-Burnham Medical Research Institute との循環代謝疾患治療薬に関する包括的共同研究提携のお知らせ
【大日本住友製薬】株式会社クリエイトワクチンに対する共同出資について
【バイエル薬品】インターベンショナル機器事業を4億1,500万USドルでボストン・サイエンティフィック社に売却

続きを読む »


2014年05月22日 (木)

 岩手大学工学部応用化学生命工学科の冨田浩史教授らの研究グループは、緑藻類ボルボックスの光受容蛋白質の一つ、チャネルロドプシン1(VChR1)遺伝子を改変し、青色から赤色の幅広い波長光に応答する光受容蛋白質の作製に成

続きを読む »


2014年05月08日 (木)

【武田薬品】平成26年3月期の連結業績および平成27年3月期の連結業績予想について
【大日本住友製薬】組織変更および役員人事のお知らせ
【日本イーライリリー】リリーのCYRAMZA(TM)(Ramucirumab)、化学療法施行後の進行胃癌に対してFDAが最初に承認した治療薬となる

続きを読む »


2014年05月07日 (水)

【アステラス製薬】経口アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミド 米国FDAからの追加適応申請受領通知、優先審査に指定
【エーザイ】筑波大学とエーザイがバイオマーカーを用いた炎症性腸疾患の新薬開発において産学共同開発を開始
【バイエル薬品】放射性ヨウ素治療抵抗性の分化型甲状腺癌を対象としたソラフェニブの第III相臨床試験(DECISION 試験)の良好な結果がランセットに掲載

続きを読む »


2014年04月28日 (月)

 政府はあす29日、「2014年春の褒章」を発令する。主な受章者は次の各氏。 (さらに…)

続きを読む »


2014年04月24日 (木)

 理化学研究所の神経蛋白制御研究チームは、既存のアルツハイマー病(AD)モデルマウスよりAD患者脳内のアミロイド蓄積を忠実に表す次世代ADモデルマウスを開発した。このモデルマウスは、既存モデルマウスに代わって世界標準

続きを読む »


2014年04月09日 (水)

【中外製薬】「BRAFV600遺伝子変異を有する悪性黒色腫」に対する「ベムラフェニブ」およびBRAF遺伝子変異を検出するコンパニオン診断薬の製造販売承認申請について
【ファイザー】ファイザー社の新規CDK4/6阻害剤Palbociclibとレトロゾールの併用により、進行乳がん患者の無増悪生存期間が有意に延長~ファースト・イン・クラス候補Palbociclib の第II相試験(PALOMA-1試験)の最終データ、本日学会発表~
【ノボ ノルディスク ファーマ】都市の糖尿病と闘う「Cities Changing Diabetes-都市の糖尿病を変える」プログラムを始動

続きを読む »


2014年03月31日 (月)

【武田薬品】新型インフルエンザワクチン「細胞培養インフルエンザワクチンH5N1「タケダ」 1mL」および「細胞培養インフルエンザワクチン(プロトタイプ)「タケダ」1mL」の日本における製造販売承認取得について
【大塚製薬】がん治療剤の2つの権利を米国エーザイ・インクから取得
【大日本住友製薬】非定型抗精神病薬「LATUDA(R)」の欧州における販売許可取得について

続きを読む »


2014年03月28日 (金)

塩野義製薬執行役員海外事業本部長 竹安正顕 はじめに  ペニシリンの発見に始まる各種抗菌薬の発見と開発の歴史は、薬剤耐性の進化の歴史でもあります。最近の多剤耐性グラム陰性菌を含めた各種薬剤耐性菌の出現と増

続きを読む »


2014年03月27日 (木)

【大塚製薬】大塚製薬と武田薬品 消化器領域の酸関連疾患治療薬TAK-438の国内共同プロモーション契約を締結
【富山化学】富士フイルムと京都大学iPS細胞研究所 患者由来iPS細胞を用いてアルツハイマー型認知症治療薬「T-817MA」に関する共同研究を開始
【アボット ジャパン】国内15年ぶり、新規経腸栄養剤(経口・経管両用)エネーボ(TM)配合経腸用液の製造販売承認を取得

続きを読む »


2014年03月18日 (火)

 臨床検査機器大手のシスメックスが個別化医療を支える診断技術のプラットフォームを拡充している。自社技術の強化と平行して海外企業の買収や提携を相次ぎ進め、血液や体液に存在する疾患由来成分を分析する「リキッド・バイオプシ

続きを読む »


2014年03月14日 (金)

 日本医学会公開フォーラム=「肺がん―最新のトピックス」を6月21日午後1時から、東京本駒込の日本医師会館大講堂で開く。  「肺がんの序論」を中川健(がん研有明病院名誉院長)、「遺伝子研究―ALKの発見と臨床応

続きを読む »


2014年03月12日 (水)

 ロシュ・ダイアグノスティックス=非小細胞肺癌組織から上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異陽性患者を特定する「コバスEGFR変異検出キット」を発売した。EGFR遺伝子変異の大部分を占める41種類の遺伝子変異を定性

続きを読む »


2014年03月05日 (水)

千里ライフサイエンス技術講習会(第61回) 「”CRISPR/Casシステム”によるマウスゲノム編集」 日時  2014年6月5日(木)10:00~17:00 場所

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術