高血圧”を含む記事一覧

2011年01月12日 (水)

◆新年を迎え1月も早、中旬となった。さすがに、お屠蘇気分は抜けたが、メタボなお腹をさすりながら、食生活に気をつけようと考えている方も多いことだろう。また、厳しい寒さの中、高血圧や腰痛、膝関節痛などの持病がうごめき出し

続きを読む »


2010年12月27日 (月)

【エーザイ】栄養機能食品の通信販売を日本で開始-50代からのカラダを応援する「ユベラ 贅沢ポリフェノール」新発売-
【キョーリン製薬ホールディングス】沢井製薬株式会社に対する書簡の送付について
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】怖い全身の動脈硬化!「一般の方800名の動脈硬化に関する意識調査結果」 心臓・頭以外の動脈硬化は約3割、依然低い“全身の動脈硬化”の認知度~60代以上の男性の8割が動脈硬化の危険因子を持つが、がんよりも怖い動脈硬化の存在を知らない~

続きを読む »


2010年12月27日 (月)

 景気が低迷が続く中、政治も大迷走し、先行きが不透明なまま、年の瀬を迎えた。慌ただしい中にも、何かしっくりしない気持ちを抱えながら新年を迎えることになる。今年も、10大ニュース以外にも多くの出来事があった。業界団体で

続きを読む »


2010年12月13日 (月)

 日本医師会は、病院と診療所の医師を対象に行った、医薬品の処方期間に関する調査結果を公表した。病状が安定していて、定期的に通院している慢性疾患患者への処方日数が長期化していることに伴い、長期処方期間中に患者の容態が悪

続きを読む »


2010年12月01日 (水)

 大日本住友製薬は14日から、持続性Ca拮抗薬「アムロジン錠10mg」および「同OD錠10mg」と、外用鎮痛消炎剤「カトレップテープ35mg」および「同70mg」を発売する。  「アムロジン」10mg剤形の発売

続きを読む »


2010年11月29日 (月)

【武田薬品】中枢性思春期早発症治療剤「リュープリン(R)注射用1.88」、「リュープリン(R)注射用3.75」の用法・用量変更の申請について
【大日本住友製薬】高血圧症に潜む「隠れ腎障害」の実態調査結果について<全国約9,000人の大規模調査「AVA-E Study」より>
【中外製薬】組織改正・人事についてのお知らせ

続きを読む »


2010年11月22日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年11月08日 (月)

◆先月、福岡市で開かれた第33回日本高血圧学会で、高血圧の治療・予防に最も重要な減塩を、医師自ら率先することを目的とした「減塩・ヘルシー弁当」が配布された。このお弁当は、福岡女子大学の早渕仁美教授と学生が1年かけ

続きを読む »


2010年11月05日 (金)

 国内大手製薬企業4社の2011年3月期中間決算(連結)が出揃った。武田薬品とアステラス製薬は、米国で特許切れした主力品の売上が約半減と苦戦するなど、「2010年問題」が直撃。円高のマイナス影響も大きく、両社とも減収

続きを読む »


2010年10月26日 (火)

 東京都福祉保健局は、「都民の健康と医療に関する実態と意識」の調査結果をまとめた。それによると、自分の健康状態を「良い」(まあ良いを含む)と感じている割合は約8割で、健康や食生活をより良い方向にすることに関心がある割

続きを読む »


2010年10月20日 (水)

【旭化成ファーマ】骨粗鬆症治療薬MN-10-Tの国内製造販売承認申請について
【第一三共】米国におけるレボフロキサシン特許係争の勝訴について
【中外製薬】パキスタン洪水被害への支援について

続きを読む »


2010年10月18日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年10月18日 (月)

 日本ベーリンガーインゲルハイムとアステラス製薬は、高血圧症治療配合錠「ミカムロ配合錠AP」を新発売した。今後、日本BIが製造、アステラスが販売、アステラスと日本BIが共同販促を行う。  ミカムロは、アンジオテ

続きを読む »


2010年10月13日 (水)

CDTM - チーム医療の模範書 日本薬剤師会会長 推薦図書 ○ 薬剤師の協働・連携によるファーマシューティカルケアの実践に ○ 薬物療法マネジメントや薬歴記載の充実に ○ チーム医療における薬剤師業

続きを読む »


2010年09月24日 (金)

 日本ベーリンガーインゲルハイム(BI)とアステラス製薬は、高血圧症治療配合錠「ミカムロ配合錠AP」を新発売した。今後、日本BIが製造、アステラスが販売、アステラスと日本BIが共同販促を行う。  ミカムロは、持

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術