麻薬”を含む記事一覧

2018年04月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
日医の分業否定発言に日薬反論:P2 薬価抜本改革を憂慮 PhRMA:P2 阪大に共同講座設置 小林製薬:P6 中国系新薬メーカーが上陸:P7

続きを読む »


2018年04月11日 (水)

 第12回日本緩和医療薬学会年会(年会長:竹内尚子トライアドジャパン副社長)が5月25~27日の3日間、「いのちの輝きを支える」をテーマに、東京有明の東京ビッグサイト、TFTビルなどで開かれる。今年会では、患者を支え

続きを読む »


2018年04月10日 (火)

 厚生労働省の作業部会は6日、心不全患者等の緩和ケア提供体制のあり方に関する報告書案を大筋でまとめた。心不全の緩和ケアを提供するに当たって、循環器疾患の専門知識を持つ看護師、薬剤師等の人材が十分に整備されていないと問

続きを読む »


2018年04月06日 (金)

医薬・生活衛生局  ◇総務課:薬局・販売制度企画室長安川孝志(総務課長補佐・大臣官房厚生科学課科学技術調整官併任)、薬局・販売制度企画室長補佐勝山佳菜子(監視指導・麻薬対策課長補佐・総務課長補佐併任)、課長

続きを読む »


2018年03月28日 (水)

薬剤師国家試験対応教科書の決定版! 本書は、薬剤師として社会で活躍するために必要な薬事関係法規・制度の知識を習得するためのテキストです。薬剤師国家試験出題基準(平成28年改定)に準拠し、「法規・制度・倫

続きを読む »


2018年03月27日 (火)

概要 薬価基準収載医薬品を「内用薬」、「外用薬」、「歯科用薬剤」ごとに品名50音順(注射薬のみ別建)に配列。 薬価基準に、製造販売承認取得会社名(販売会社名)(3月5日官報告示日時点)、用法・用量

続きを読む »


2018年03月27日 (火)

薬事衛生関連法令集の定番書! 医薬品医療機器等法及び関係政省令、告示を中心に薬剤師法、毒劇、麻薬、医療保険、保健医療、食品・家庭用品、など薬事・医療・衛生関係法令を幅広く収載した法律書。

続きを読む »


2018年02月09日 (金)

敷地内は院内同様の10点  中央社会保険医療協議会は7日、2018年度の診療報酬改定案をまとめ、加藤勝信厚生労働相に答申した。地域支援に貢献する薬局の体制を評価するために新設する「地域支援体制加算」に3

続きを読む »


2018年01月01日 (月)

主な内容
鼎談・大阪未来の街:P3~7 平成に寄せて:P8~9 もう一つの医療の模索を:P10~12 〈グラビア〉近畿大学アカデミックシアター:P13~16 医薬品業界各社 今年の決意:P17~22 薬物乱用防止都民大会:P23 化粧品技術情報交流会議:P24 糖尿病予防啓発イベント:P25 オクツ薬局 楽修館を訪ねて:P26

続きを読む »


2017年11月24日 (金)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2017年11月13日 (月)

 中央社会保険医療協議会は、10日の総会で「在宅医療」について議論した。厚生労働省は、無菌製剤室などを備えて地域の在宅薬剤管理にしっかり対応できる機能を有し、近隣薬局の在宅対応を支援できるような薬局や、一般的な在宅と

続きを読む »


2017年10月31日 (火)

 中央社会保険医療協議会薬価専門部会は27日、基礎的医薬品のあり方を議論した。厚生労働省は、不採算品再算定品目の対象となっていなくても、極めて不採算に近い状況にある品目にも対象を拡大し、過去の乖離率を判断指標とする案

続きを読む »


2017年09月29日 (金)

【厚労省】バイエル薬品株式会社に対し、副作用報告義務違反への改善指導を行いました
【厚労省】薬剤耐性(AMR)対策の啓発に『機動戦士ガンダム』を起用「AMR対策 いきまぁーす!」
【厚労省】麻薬・覚醒剤乱用防止運動を実施します薬物乱用の根絶に向けた啓発を強化

続きを読む »


2017年09月27日 (水)

社内の体制整備も重要  厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課の磯部総一郎課長は21日、専門紙の共同取材に応じ、製薬企業が医療機関などに行う医薬品のプロモーション活動に問題意識を示した上で、「活

続きを読む »


2017年09月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師発エビデンス創出へ ACID:P2 九州山口薬学大会ハイライト:P3 「パンシロン」から新製品 ロート製薬:P6 ヒト抗体技術を診断薬へ イーベック:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術