バイオ”を含む記事一覧

2021年02月22日 (月)

ロシュは特許切れで苦戦  海外大手製薬企業の2020年度決算が出揃った。新型コロナウイルス感染拡大の中、バイオシミラーの浸透で苦戦したスイス・ロシュを除き、ほぼ全ての企業で増収を確保して底堅さを見せた。米ア

続きを読む »


2021年02月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局数6万施設突破 19年度末:P2 コロナ感染モデル開発 東大グループ:P3 子会社のCROが合併 エムスリー:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2021年02月19日 (金)

 協和キリン富士フイルムバイオロジクスは、抗TNFα抗体「アダリムマブ」のバイオ後続品(BS)を発売した。販売はヴィアトリスグループのマイランEPDが行う。アダリムマブのバイオ後続品が国内上市されるのは今回が初めて。

続きを読む »


2021年02月19日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
観察日誌の記入求める 河野行革相:P2 効率良くiPS細胞増殖 慶大グループ:P3 25年に1兆5000億円 NID 関会長:P6 小林化工問題に言及 沢井製薬:P7

続きを読む »


2021年02月18日 (木)

【グラクソ・スミスクライン】成人の気管支喘息治療薬「テリルジー200エリプタ」を発売 1日1回投与、単一吸入器による3成分配合治療薬
【田辺三菱製薬】新型コロナウイルス感染症の治療に応用可能な中和抗体に対する慶應義塾大学医学部との共同研究契約を締結
【大日本住友製薬】当社関連会社のSB バイオサイエンス株式会社による蛍光を利用した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗原検出用試薬 製造販売承認及び新発売のお知らせ

続きを読む »


2021年02月16日 (火)

 デンマークのバイオ企業「ジェンマブ」日本法人の高木実加社長は、本紙の取材に、子宮頸癌の適応で開発中の新規抗体薬物複合体(ADC)「チソツマブベドチン」の国内上市に向け、海外拠点に先駆けて自社で開発から薬事申

続きを読む »


2021年02月15日 (月)

 楽天メディカルジャパンは8日、光免疫療法薬「アキャルックス」とレーザ装置「バイオブレードレーザシステム」を組み合わせた治療について、国立がん研究センター東病院など少なくとも3施設の医療機関で開始したと発表した。今後

続きを読む »


2021年02月12日 (金)

 〈組織改正〉  【信頼性保証本部】  ・役割を明確にするため製品情報部を製品情報監理部に改称する。  ・ツムラ品質マネジメントシステムの維持管理機能を品質保証部へ移管し、コーポレートQ

続きを読む »


2021年02月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
接種で薬剤師に役割 大阪府薬会長:P2 除菌関連が大幅伸長 フマキラー:P6 ワクチン緊急許可申請 米J&J:P7 企画〈花粉症〉:P4~6

続きを読む »


2021年02月09日 (火)

【中外製薬】新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎を対象としたアクテムラの国内第III相臨床試験結果について
【小野薬品工業】オプジーボ(R)とカボメティクス(R)の併用療法が、第III相CheckMate-9ER試験において進行腎細胞がん患者のファーストライン治療薬として持続的な生存期間と奏効率のベネフィットを示す
【グラクソ・スミスクライン】長崎地域医療連携ネットワークシステム協議会「あじさいネット」およびインテグリティ・ヘルスケアと包括連携協定を締結

続きを読む »


2021年02月08日 (月)

【KMバイオロジクス】新型コロナウイルスワクチンの国内供給に向けたアストラゼネカとの業務委受託契約締結に関するお知らせ
【アストラゼネカ】アストラゼネカのタグリッソ(R)、EGFR遺伝子変異陽性早期肺がん患者さんにおいて、術後補助化学療法歴の有無にかかわらず無病生存期間を延長
【ロート製薬】女性の頭皮のニオイは年齢で変化することを発見 30代がターニングポイントであることが明らかに 甘いニオイ「ラクトン」が加齢とともに減少することを確認

続きを読む »


2021年02月08日 (月)

 経済産業省は来年度に、バイオ医薬品や再生医療等製品の実用化に必要な施策を議論する「ライフサイエンス技術戦略検討会」を立ち上げる。CMO/CDMOの競争力強化に向け、バイオ医薬品のモダリティや製造法に迅速対応できるよ

続きを読む »


2021年02月08日 (月)

役員人事異動 (3月予定)  取締役副社長副社長三箇山俊文、専務執行役員人事部長村田渉、執行役員経営監査部長柴田健志、執行役員経営戦略企画部部長(改革イニシアチブ担当)板垣祥子、執行役員生産本部副本部長兼

続きを読む »


2021年02月08日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品促進の方策了承 東京都協議会:P2 Dgsは臨機応変にDMS石田会長:P6 3製品で成長牽引 協和キリン:P7 自社品毎年上市目指す 中外製薬:P8

続きを読む »


2021年02月05日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
サウジ規制当局と覚書 厚労省:P2 併設調剤薬局の出店強化 クリエイトSD:P6 ワクチン国内供給に自信 独ビオンテック:P7 企画〈健康生活サポート〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術