きょうの紙面(本号8ページ)
GE薬の情報提供に乖離:P2 「薬局検索」を追加 QLife:P6 バイオシミラー強化 サンド日本法人:P7 企画〈夏の性感染症対策〉:P4~5
“ワクチン”を含む記事一覧
【厚労省】第10回HTLV-1対策推進協議会
【厚労省】第20回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、平成28年度第4回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会の開催について
【厚労省】第44回先進医療技術審査部会の開催について
【厚労省】第1回 全国在宅医療会議
【厚労省】薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成28年6月29日適用)
【厚労省】第1回脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る診療提供体制の在り方に関する検討会(開催案内)
アステラス製薬と東京大学医科学研究所は、コレラ・毒素原生大腸菌を対象とした経口コメ型ワクチン「ムコライスCTB」の共同研究開発契約を結んだ。東大医科研附属病院が医師主導の第I相試験を実施しているが、第II相試験から
武田薬品は、ノロウイルスワクチン「TAK-214」の後期第II相試験を開始したと発表した。ノロウイルスワクチンでは現時点で唯一、臨床試験段階にあり、2017年12月に試験を完了する予定。被験者登録数は3400人を予
きょうの紙面(本号8ページ)
研究不正防止へ自律的団体:P2 治験関連サービスに参入 キゃタレント・ジャパン:P7 健康サポート薬局実現へ クオール:P8 企画〈インターフェックス〉:P3~6
【アステラス製薬】東京大学 医科学研究所とアステラス製薬:経口コメ型ワクチンに関する共同研究契約締結のお知らせ
【MSD】実臨床におけるガーダシル(R)使用に関する文献58編のシステマティック・レビューをEUROGINで発表 過去10年間に発表された研究で子宮頸部前がん病変およびHPV関連疾患の減少が認められた
【テルモ】国内初のスプレー式癒着防止材「アドスプレー」の製造販売承認を取得
【厚労省】第4回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会 資料
【厚労省】平成28年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の国庫補助協議(追加公募)について
【武田薬品】世界初となるノロウイルスワクチンのフィールド試験開始について 世界中の急性胃腸炎の主たる原因に対するワクチンの開発
【中外製薬】尋常性乾癬治療剤(配合外用剤)「マーデュオックス(R)軟膏」新発売のお知らせ
【日本新薬】セレキシパグ、慢性血栓塞栓性肺高血圧症のオーファン指定に関するお知らせ
【厚労省】セルフメディケーション税制対象品目(6月17日時点)の公表について
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成28年6月17日適用)
※ 1ページ目が最新の一覧