予防”を含む記事一覧

2020年06月12日 (金)

【厚労省】「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を6月20日から実施します~薬物乱用防止のためのキャンペーンと国連支援募金運動を全国各地で実施~
【厚労省】第2回厚生科学審議会がん登録部会全国がん登録情報の利用と提供に関する審査委員会(持ち回り開催)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会を開催します

続きを読む »


2020年06月12日 (金)

【ジョンソン・エンド・ジョンソン】新型コロナウイルス感染症予防ワクチン候補の開発を加速:7月後半に第1/2a相臨床試験を開始予定
【武田薬品】アジア・パシフィックにおける一部の一般用医薬品およびノン・コア資産の最大2億7,800万米ドルでのCelltrion社への譲渡について
【第一三共】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する遺伝子(mRNA)ワクチンの開発決定について

続きを読む »


2020年06月12日 (金)

 米イーライリリーは米国時間の1日、カナダのアブセレラと共同開発中の新型コロナウイルス感染症治療薬「LY-CoV555」について、入院患者を対象とする第I相試験を開始したと発表した。今月末に発表する安全性に関する試験

続きを読む »


2020年06月11日 (木)

 中外製薬の奥田修社長は、就任に当たって本紙のインタビューに応じ、「これまでは大学との提携が多かったが、提携先を制限することなく広い視野を持って連携を広げていきたい」と述べ、異業種を含め柔軟なオープンイノ

続きを読む »


2020年06月10日 (水)

【厚労省】医薬品規制調和国際会議(ICH)総会が開催されました ~3つのガイドラインを新たに採択、各国の薬事規制に取り込みへ~
【厚労省】「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」を更新しました
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月9日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年06月09日 (火)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第2回運営委員会資料
【厚労省】新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS):Health Center Real-time information-sharing System on COVID-19
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月8日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年06月08日 (月)

【厚労省】「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」~新型コロナ対策のために受診を遅らせることのないよう呼びかけています~
【厚労省】令和2年度第1回発がん性評価ワーキンググループ(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月7日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年06月08日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
中間年改定の見直しを 薬卸連が決議:P2 エタノール供給に問題 日医調査結果:P2 薬局の防疫業務増加 アクシス:P6 運動プログラムを開発 アステラス製薬:P7

続きを読む »


2020年06月05日 (金)

医薬品の非臨床試験に関する各種ガイドラインをわかりやすく解説した手引書! 前版「医薬品非臨床試験ガイドライン解説2013」以降の、ICHガイドラインをはじめとした各種非臨床試験ガイドラインの

続きを読む »


2020年06月05日 (金)

 全国薬剤師・在宅療養支援連絡会(J-HOP)は、「訪問服薬指導における新型コロナウイルス感染症防止のためのチェックリスト」をまとめた。連絡会が会員に行った調査で、新型コロナウイルスに対する向き合い方に戸惑いが見られ

続きを読む »


2020年06月04日 (木)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのタグリッソ、ステージIB期~IIIA期のEGFR変異陽性の肺がん患者さんの術後補助療法において、顕著な無病生存期間の延長を示す
【東和薬品】iPS創薬によるドラッグ・リポジショニング 京都大学「家族性アルツハイマー病を対象とした治験開始について」のお知らせ
【エーザイ】ブレインパフォーマンス(脳の健康度)のセルフチェックツール「のうKNOW(TM)」を美容室に展開

続きを読む »


2020年06月04日 (木)

本日(6月2日)現在の新型コロナ感染者数1,490人、死亡者数892人、退院者数14,502人、累計感染者数16,884人。緊急事態宣言が解除された今日、世界各国と比較すると死亡率や感染率は極端に少ない。日本の充実し

続きを読む »


2020年06月03日 (水)

 政府の経済財政諮問会議は5月29日、2020年の骨太方針に向け議論を開始した。有識者議員は、新型コロナウイルス感染予防と経済活性化の両立を図ることを提言。今年の骨太方針では、新型コロナウイルスの感染拡大で世界の社会

続きを読む »


2020年06月03日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は5月29日、中外製薬の視神経脊髄炎スペクトラム障害治療剤「エンスプリング皮下注」(一般名:サトラリズマブ遺伝子組み換え)など8件の製造販売承認と一部変更承認について審議し、了承し

続きを読む »


2020年06月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
治験中断の判断 合議求める声:P2 8件の承認・一変了承 医薬品第1:P3 コロナ薬候補AIで同定 フロンテオ:P7 企画〈歯と口の健康週間〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術