2018年07月11日 (水)
◆またも自然災害の前になすすべのない人間の無力感にさいなまれる。今回の西日本を襲った集中豪雨のことだ。死者数は確認されたものだけでも100人を超える。大規模な山崩れ、川の堤の決壊による大洪水。毎年、報道されているよう
続きを読む »
2018年07月04日 (水)
保険調剤業務に伴う調剤報酬請求実務の全体を詳しく解説した保険薬局の必携本!
平成30年4月の調剤報酬の改訂内容、保険調剤に関する事項を中心に解説し、重要通知等も収載しています。
レイアウトを見
続きを読む »
2018年06月29日 (金)
23、24日に都内で開かれた日本薬剤師会定時総会のブロック代表質問では、参加した代議員から薬局法人、薬局の機能分化、健康サポート薬局の推進などについて、日薬の対応方針を問う質問が出た。
(さらに&helli
続きを読む »
2018年06月29日 (金)
きょうの紙面(本号8ページ)
第3期がん計画達成へ検討開始:P2 事業計画など承認 JACDS:P6 新セントラルラボラトリー建設 みらかHD:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5
続きを読む »
2018年06月27日 (水)
日本薬剤師会は24日、都内で開いた定時総会で役員改選を行い、今年3月の総会で会長候補に選出した山本信夫会長をはじめ、副会長候補だった現職の乾英夫、森昌平、田尻泰典の3氏、安部好弘前常務理事と川上純一前常務理
続きを読む »
2018年06月27日 (水)
日本薬剤師会が23、24の両日、都内で開いた定時総会では、各地の病院で相次いでいる敷地内薬局誘致への日薬の対応に関する質問が相次いだ。
(さらに…)
続きを読む »
2018年06月27日 (水)
きょうの紙面(本号8ページ)
血液法改正案部会が概ね了承:P2 東京全国大会を開催 協励会:P8 企画〈トランスレーショナルリサーチ〉:P3~7
続きを読む »
2018年06月25日 (月)
調剤件数・処方箋枚数の伸び鈍化‐これまでにない変化の兆し
日本薬剤師会は21日の定例会見で、2017年度保険調剤の動向(速報値)を発表した。処方箋受取率は全国平均72.8%で、16年度より1.1ポイント増加。
続きを読む »
2018年06月25日 (月)
東京都薬剤師会=2018年度基準薬局中央研修会を7月22日、東京・後楽園の文京シビックホールで開催する。
研修会では、山本信夫日本薬剤師会が「薬剤師行動規範について―これからの薬剤師のあるべき姿」、岸田直樹
続きを読む »
2018年06月25日 (月)
きょうの紙面(本号12ページ)
安全対策強化で人員増 PMDA:P2 オンライン服薬指導 で薬局登録:P3 不眠症アプリで第III相 サスメド:P11 企画〈臨床薬理学会〉:P4~8
続きを読む »
2018年06月22日 (金)
きょうの紙面(本号8ページ)
大学発ベンチャーで提言:P2 漢方薬ポリファーマシーの症例報告:P3 医薬品情報を簡易検索 シーエーシー:P7 企画〈インターフェックス〉:P4~6
続きを読む »
2018年06月21日 (木)
日本薬剤師会は15日、政府が同日に閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太の方針)について見解を示した。
(さらに…)
続きを読む »
2018年06月20日 (水)
きょうの紙面(本号12ページ)
骨太方針2018など閣議決定:P2 慶應大薬学部が開設10周年:P3 RWD研究を年40本 日本イーライリリー:P11 企画〈OTC医薬品〉:P4~9
続きを読む »
2018年06月15日 (金)
政府の規制改革推進会議が「規制改革推進に関する第3次答申」をまとめた。
答申では、オンライン医療の普及促進に係る項目として、「オンラインでの服薬指導を一定条件下で実現」することや「患者が服薬指導を受ける
続きを読む »
2018年06月12日 (火)
日本薬剤師会の山本信夫会長は7日、定例会見で、一定の条件下でオンライン服薬指導を実現するよう求めている「規制改革推進に関する第3次答申」についてコメントした。
(さらに…)
続きを読む »