自主回収”を含む記事一覧

2020年07月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチン優先接種 秋までに方向性:P2 24年に1.6兆ドルへ 世界医薬品支出:P7 健常人接種で抗体確認 米モデルナ:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2020年07月14日 (火)

【バイエル薬品】バイエルのフィネレノン 2型糖尿病を合併する慢性腎臓病患者を対象に腎アウトカムを検討した第III相臨床試験FIDELIO-DKDにおいて主要評価項目を達成
【ノバルティス ファーマ】「コセンティクス(R)」がFDAからX線基準を満たさない活動性の体軸性脊椎関節炎の適応を承認取得したことを発表
【エーザイ】BAN2401についてプレクリニカル(無症状期)アルツハイマー病を対象とした新たな臨床第III相試験(AHEAD 3-45)を開始

続きを読む »


2020年07月03日 (金)

【東和薬品】当社連結子会社の社名変更について
【久光製薬】鎮痛消炎剤「サロンパスホット(R)」(第3類医薬品) 自主回収のお詫びとお知らせ
【キリンホールディングス】「Business Ambition for 1.5℃」および「Uniting Business and Governments to Recover Better」に署名

続きを読む »


2020年06月18日 (木)

【テルモ】フレックスタイム制を国内全事業所に導入 在宅勤務の利便性拡大などニューノーマル(新常態)での働き方を整備
【日本イーライリリー】ベーリンガーインゲルハイムとリリー、デューク臨床研究所と共同で、急性心筋梗塞後の心不全発症および死亡に対するエンパグリフロジンの影響を評価するpragmatic trialを実施
【サノフィ】Type2炎症性疾患におけるデュピクセント(R)(デュピルマブ)の成長機会と開発戦略を発表

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

【サンスターグループ】JR西日本の特急列車にサンスターの光触媒脱臭除菌システムの採用が決定 室内に浮遊する臭気の原因物質やウイルス・菌の除去に
【武田薬品工業】Neurocrine Biosciences社と武田薬品の精神疾患治療薬の開発および製品化に関する提携について
【ノボ ノルディスク ファーマ】セマグルチド2.4mg、第3相試験STEP2、STEP3においてプラセボと比較して有意な体重減少を示し、臨床試験プログラムを完了した

続きを読む »


2020年05月21日 (木)

 日医工は18日、富山第一工場で製造する8成分9品目について自主回収を開始した。重篤な被害は考えられないとされている「クラスII」の自主回収であり、6月末までに対象ロットを回収する予定。4月に12成分15品目の自主回

続きを読む »


2020年05月20日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
4月技術料が2割低下 日薬:P2 新型コロナでGL JACDS:P6 日医工が4月に続き自主回収:P7 企画〈アウトドア関連品〉:P4~5

続きを読む »


2020年05月15日 (金)

【武田薬品】未治療の全身性未分化大細胞リンパ腫(sALCL)の成人患者に対する治療として、アドセトリス(R)(一般名:ブレンツキシマブ ベドチン)の欧州における適応追加の承認取得について
【中外製薬】中外製薬とイーライリリー・アンド・カンパニーによる抗体エンジニアリング技術に関するライセンス契約の締結について
【ノバルティス ファーマ】QVM149のCHMP承認勧告を発表 コントロール不十分な喘息患者に対する初のLABA/LAMA/ICS配合剤

続きを読む »


2020年05月13日 (水)

【キッセイ薬品】人事異動に関するお知らせ
【テルモ】新型コロナウイルスへのパルスドキセノン紫外線に関するお知らせ
【日本イーライリリー】RET遺伝子に起因する進行性の肺癌及び甲状腺癌の患者を対象とする治療薬、Selpercatinib(Retevmo(TM))において米国食品医薬品局(FDA)の承認を取得

続きを読む »


2020年05月12日 (火)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのフォシーガ、左室駆出率が低下した心不全の治療薬として米国において承認
【中外製薬】リスジプラム、1~7カ月の乳児のI型脊髄性筋萎縮症(SMA)において統計学的に有意な運動マイルストンおよび生存の改善を示す
【日医工】メドピア株式会社との「kakari for clinic」事業の提携ならびに合弁会社設立について

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

 大日本住友製薬と日本ジェネリックは4月27日、2型糖尿病治療薬「メトホルミン塩酸塩」の自主回収(クラスI)を開始した。昨年12月に厚生労働省がメトホルミン塩酸塩を製造販売する企業に対し、製剤と原薬について発癌性物質

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
飛沫の飛散経路予測 理化学研究所:P2 早期試験の専用病棟 京大病院:P3 コロナワクチン開発へ 塩野義製薬:P6 増収大幅増益に 第一三共決算:P7

続きを読む »


2020年04月27日 (月)

【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月26日公表分)
【厚労省】ワクチンの供給状況について
【厚労省】ゴールデンウィークの帰省などに関するポスターを更新しました

続きを読む »


2020年04月27日 (月)

【グラクソ・スミスクライン】GSKとMICIN、喘息患者さんを対象にオンライン診療・オンライン服薬指導の活用に向けた共同検証を開始
【塩野義製薬】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの開発決定について
【ヤンセン ファーマ】ダラツムマブ皮下注製剤の日本における製造販売承認を申請

続きを読む »


2020年04月14日 (火)

 日医工は、富山第一工場で製造する12成分15品目の自主回収を開始した。重篤な健康被害は考えられないとしている「クラス2」での自主回収で、5月までに実施する予定。3月に実施した安定性試験で溶出性試験や定量試験、含量均

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術