認知症”を含む記事一覧

2019年08月21日 (水)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2019年07月30日 (火)

第21回 一般社団法人昭薬同窓会・平成塾スクーリング 日時 2019年9月22日(日)13:00~16:10(12:50~受付 途中休憩あり) 場所 町田市文化交流センター5F

続きを読む »


2019年07月19日 (金)

【ロート製薬】アトピー性皮膚炎に於ける皮膚バリア機能の形成に関わる新たな因子を発見 ~東京大学とロート製薬の皮膚疾患に於ける共同研究~
【ノバルティス ファーマ】ノバルティス、アムジェン、Banner Alzheimer’s Instituteは、アルツハイマー型認知症の発症予防に関するBACE阻害薬CNP520の臨床プログラムを中止
【エーザイ】脳脊髄液中のタウ微小管結合領域の定量化と新規抗タウ抗体E2814開発におけるターゲットエンゲージメントバイオマーカーの同定についてアルツハイマー病協会国際会議2019(AAIC2019)において発表

続きを読む »


2019年07月11日 (木)

【エーザイ】アルツハイマー病協会国際会議2019(AAIC2019)においてエーザイのアルツハイマー病/認知症領域の開発品に関する最新データを発表
【田辺三菱製薬】日本腎臓病協会と田辺三菱製薬による共同事業契約の締結について ~健康寿命を損なう要因の一つである腎臓病克服をめざして~慢性腎臓病患者は成人の約8人に1人(約1,330万人)(日本腎臓病協会推計)
【ノボ ノルディスク ファーマ】国際糖尿病連合(IDF)とノボ ノルディスクによる世界規模の意識調査により、日本人の2型糖尿病患者さんの約3分の2が心血管疾患危険因子を有し、および/または心血管イベントを発症していたことが明らかに

続きを読む »


2019年07月10日 (水)

【アステラス製薬】経口JAK阻害剤「スマイラフ(R)錠」新発売‐既存治療で効果不十分な関節リウマチ患者さんに新たな治療選択肢を提供‐
【エーザイ株】全く新しい創薬アプローチによる革新的認知症治療薬の創出をめざすG2D2(Eisai Center for Genetics Guided Dementia Discovery)が米国マサチューセッツ州ケンブリッジにおいて本格稼働‐Human Genetics/Data Science/Precision Chemistryを融合させた創薬アプローチに取り組む‐
【バイエル薬品】小児の静脈血栓塞栓症に対する治療改善への重要な一歩前進:リバーロキサバンが小児の静脈血栓塞栓症を対象とした第III相臨床試験で有効性と安全性を検証

続きを読む »


2019年06月28日 (金)

 最先端ロボットスーツを装着してリハビリトレーニングを行うセンターの開設、QRコードを使用して認知症高齢者等を地域で見守り保護するサービスの提供と聞いて、どんな企業を思い浮かべるだろうか。一般的には、技術工業系企業や

続きを読む »


2019年06月28日 (金)

◆わが国が少子高齢社会となって久しいが、加齢に伴う認知症対策が課題となっている。厚生労働科学研究班の調査では、2012年の65歳以上の患者数は約462万人で高齢者の15%を占めたが、25年には2割に達すると予測してい

続きを読む »


2019年06月21日 (金)

 政府は18日、「認知症施策推進大綱」を関係閣僚会議で決定した。認知症の発症と症状の進行を遅らせる考えを基盤に、70歳代での発症を10年間で1歳遅らせることを目標に設定した。かかりつけ薬剤師が認知症を早期に発見するこ

続きを読む »


2019年06月21日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
メトホルミンの添付文書改訂:P2 認知症対策で新大綱 政府:P3 注射薬キット実用化へ2社が協業:P11 企画〈OTC医薬品〉:P4~9

続きを読む »


2019年06月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ゾフルーザ」にショック例:P2 野菜摂取量の計測機器 キリン堂が導入:P6 疾患軸の営業へシフト アステム:P7 企画〈治療薬〉:P4

続きを読む »


2019年05月29日 (水)

 認知症に関する啓発活動などを行う「認知症関係当事者・支援者連絡会議」は22日、患者の生活環境改善や国民の疾患理解の促進に貢献する施策実施を、政府と医療・介護専門職に求める共同提言を発表した。6項目の要望内容をまとめ

続きを読む »


2019年05月29日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
報告品目9成分を薬価収載:P2 医薬品製造分野進出も クオールHD:P5 AI創薬に本格参入 NEC:P6 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


2019年05月08日 (水)

【エーザイ】エーザイとUK Dementia Research Institute 認知症研究を加速する新しい博士研究員プログラムを共同で開始
【武田薬品工業】第15回国際骨髄異形成症候群シンポジウムにおける当社のオンコロジー研究に関する最新データの発表について
【第一三共】トラスツズマブ デルクステカン(DS-8201)のHER2陽性乳がん第2相臨床試験の結果概要について

続きを読む »


2019年04月24日 (水)

 認知症発症後も患者が住み慣れた地域で生活し続けるための施策を官民連携で検討・実施する「日本認知症官民協議会」の設立式が22日、厚生労働省内で行われた。認知症の早期発見やリスク低減などに関する取り組みも検討す

続きを読む »


2019年04月24日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
「アバスチン」後続品登場 医薬品第2:P2 心肺蘇生学ぶ新実習 神戸学院大:P3 19年2月期決算 キリン堂HD:P6 5年以内に収益企業へ オンコリス:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術