TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【総合機構】国際共同治験への対応推進‐ドラッグラグ解消が課題

2006年06月06日 (火)

 医薬品医療機器総合機構(理事長宮島彰氏)は、審査・安全業務委員会を開き、審査・安全対策に関する2005年度の業務実績を報告した。宮島理事長は、独立行政法人となって3年目を迎えることから、「目に見える成果を出したい」と強調。特にドラッグ・ラグ解消が最優先課題との認識を示すと共に、総合機構でも厚生労働省とも連携し、国際共同治験の推進などに対応していく考えを述べた。

 宮島理事長は独立行政法人となって3年目を迎えたことを踏まえ、「今こそ目に見える成果が求められている」と指摘。治験相談や審査業務など様々な課題の解決へ、積極的に取り組む決意を表明した。懸案だった人材確保については、職員数が現在319人となり、内定者も20人程度いることから、「中期計画の予定数をほぼ確保できるメドが立った」と説明し、今後は質の向上を目指していくと語った。

 治験の空洞化について宮島理事長は、いわゆるドラッグ・ラグが大きな問題になっていることを指摘、「日本も国際共同治験に、最初から参画していくことが必要ではないか」とし、総合機構もこの問題に取り組む考えを強調した。具体的には審査、治験データの評価方法を見直し、日本が最初からグローバル治験に参画できるような態勢を目指すほか、アジアで国際共同治験が進んでいることを踏まえ、日本のデータ見直しも進める計画だ。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術