TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【小林製薬】紅麹関連相談に1万件‐山根新社長、信頼回復に全力

2024年08月19日 (月)
山根社長(左)と小林前社長

山根社長(左)と小林前社長

 小林製薬による紅麹関連製品健康被害問題で、同社への健康相談件数は約1万0300件、入院467件、通院1819件、死亡に関連する問い合わせ319件に上ることが明らかになった。同社が8日の記者会見で4日時点の件数として報告した。死亡関連問い合わせのうち関連性がないと判断したのは207件で、摂取実態確認中5件、現在の調査対象は107件で、既に21件は調査完了し、調査継続中が32件という。同社は同日、重大な健康被害を引き起こしたとして、紅麹関連製品の製造・販売事業から撤退すると発表した。

 同日付で社長の小林章浩氏が辞任し、後任に山根聡専務が就任した。1月の健康被害の報告を受け3月22日まで公表が遅れた点について山根氏は「経営陣以下、原因究明に傾注してしまい、事態の結果に対し、想像力を働かすことができなかったことが真の原因。説明責任を果たす意味でも大変問題があった」と説明した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術