【新製品】「ECHELON Synergy ZeroHelium」を6月に発売 富士フイルム

2025年04月10日 (木)

 富士フイルムは6月2日から、装置開口部70cmの大口径で液体ヘリウムを全く使わない完全ゼロヘリウムを実現したワイドボア1.5テスラ超電導MRIシステム「ECHELON Synergy ZeroHelium(エシェロン シナジー ゼロヘリウム)」を富士フイルムメディカルを通じて発売する。

 4月に販売を開始した「ECHELON Smart ZeroHelium」は、液体ヘリウムを全く使わない1.5テスラ超電導MRIシステム。従来の超電導MRIシステムは、必要な磁場を発生させるために磁石を極低温に保つ冷媒として液体ヘリウムを使用する。一方「ECHELON Smart ZeroHelium」は、冷凍機による極低温を効率良く伝搬して磁石を冷やすゼロヘリウム磁石を採用し、完全ゼロヘリウムを実現。ゼロヘリウムによる高い設置性や、短いスキャン時間でも高画質な画像を取得できる画像処理技術が評価されている

 今回発売する「ECHELON Synergy ZeroHelium」は、新開発の大口径ゼロヘリウム磁石の採用により、70cmの大口径で液体ヘリウムを全く使用しないゼロヘリウムを実現しました。安定稼働に貢献する高い可用性や自由度の高い設置性といったゼロヘリウムによる特長に加え、磁石の冷却状態を監視し状態に応じて冷凍機を効率的に動作させることで年間消費電力は最大40%低減する。

 また、AI技術を活用して開発した機能を多数搭載。取得する断層画像の位置・角度を決めるスライスライン設定から撮像後の画像処理まで検査全体のワークフロー効率化や再撮像リスクの低減をサポートし、医療従事者の負担の軽減を図っている。

 同社は、11月13日にパシフィコ横浜で開催される「2025国際医用画像総合展(ITEM2025)」に同装置を出展する。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術