健康総合企業のタニタはこのほど、みすほ信託銀行に委託し運営している「公益信託タニタ健康体重基金」の2025年度の応募要項を決め、応募受け付けを6月30日締切で開始している。
同基金は、肥満の解消や適正体重の維持、健康増進に関わる科学的な研究や活動を支援する助成制度で、1994年の創設以来、これまでに205件の研究・活動を支援してきた。今回で31回目となる。
助成対象者は、肥満の解消や適正体重の維持に関する研究を行う国内の個人、団体、大学、大学院、研究機関および肥満の解消や適正体重の維持に関する啓発的な実践活動を行う国内の個人、団体、大学、大学院、研究機関。
助成対象課題は、▽研究助成:肥満の解消や適正体重(健康体重)の維持に関する研究▽活動助成:肥満の解消や適正体重(健康体重)の維持に関する啓発・教育に関わる実践活動――となっている。
助成総額は研究助成および活動助成合わせて400万円。助成機関は原則として助成金公布日より10カ月間。助成金の使途は、肥満の解消、瀧性体重の維持に関する研究、ならびに実践活動に必要な費用(機材費、消耗品費、旅費、謝礼等を含む)
応募方法は、タニタ公式ウェブサイトのタニタ健康体重基金ページ(https://www.tanita.co.jp/activities/contribution/tanita-grant/)から申請書をダウンロードし、必要事項を記入して、Eメールでタニタ健康体重基金事務局(tanita-grant@tanita.co.jp)まで送付すること。