TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【鼎談】技術立国日本‐研究者の人材育成をかく語りき(上)

2025年05月08日 (木)

出席者

明治薬科大学 分子製剤学研究室教授
深水 啓朗氏
大鵬薬品研究本部 創薬企画推進部部長
荻野 悦夫氏
ChromaJean代表取締役社長
三輪 勝彦氏

 資源が乏しい日本が発展していくためには科学技術に立脚した「技術立国日本」を目指す必要がある。競争力の源泉は人材にあり、これまでも優れた研究者を育成する義務を背負ってきた。いつの時代も人材育成に課題がない時はなく、今の時代を生きるわれわれが考えられる打ち手とは何か、製薬企業・アカデミア・ベンチャー企業それぞれの立場から「人材育成にあがいているサマ」を届けていきたいと考え、鼎談を企画した。

 もちろん、人材育成には正解のルートはなく、終わりのないマラソンのようなものだ。偉大な先人の意志が込められた重たいバトンを受け継ぎ、次の世代に引き渡す取り組みであることを考えると駅伝に近いのかもしれない。

 今回の鼎談では、それぞれ違うバトンを握っている3人が五里霧中を走り続けるサマを見せることで、読者が「自分に合うかもしれない」と思える人材育成事例を紹介する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術