TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【アステラス製薬/安川電機】細胞製造の9割自動化‐ワンクリックで技術移転

2025年07月17日 (木)

 製品の品質を左右する細胞培養や分化など再生医療用の細胞製造の作業の自動化に取り組むアステラス製薬の岡村直樹社長CEOと、そのためのヒト型ロボットを開発した安川電機の小川昌寛社長が11日、都内で開催された「インターフェックスWeek2025」の特別講演に揃って登壇し、製造自動化の意義と今後の展望を話した。アステラスの岡村氏は、細胞製造プロセスの9割を自動化したと明かした。合わせて、製造作業のデジタル化を通じデータが創出されることで、同じロボットであれば国内外問わず「ワンクリックで技術移転ができる」と述べ、研究からGMP製造までの期間を大幅短縮できることを強調した。

Maholo

Maholo

 担当者によると、従来手法との同等性、同質性の法的な担保について日米欧当局と話し合っていく。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術