◆なかなか猛暑から脱せないと思っていたら、急に秋の気配を感じるようになった。季節の変わり目は服装選びにも悩む。これまでの経験が役立たないほど近年の気候の変化は予測がしにくくなった
◆季節の変化や寒暖差によって、頭痛や肩こり、腰痛や関節痛などの症状の悪化を経験した人も多いのでは。こうした天気や気圧の変化で起こる体調不良は天気痛(気象病)と呼ばれ、先週あたりから店頭でも頭痛を訴える人が増えているという
◆市場リサーチ大手のクロス・マーケティングが全国の20~70代男女2400人に「気候変動に関する調査」を行った結果、現在の気候変動に「不安を感じている」人は77%で、昨年より微増だった。また気候変動で起こる自然災害や身体への影響など、様々な不安項目も増加傾向を示した
◆気象情報のウェザーニューズの調査では、多くが天気痛を自覚していても、正しい対処方法が分からずに我慢している人が少なくなかった。健康生活の拠点を目指す小売店頭には、ぜひ天気痛の啓発情報も望みたい。
季節の変わり目に「気象病」が増加中
	2025年10月31日 (金)	
	
	
	
	
	
	
	‐AD‐
HEADLINE NEWS
	ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
	医療機器・化粧品
	新薬・新製品情報
	企画
	訃報
	寄稿
	
	
	
	






















