虫さされの「ウナコーワ」から、赤みに効くジェルタイプを発売 興和

2010年04月19日 (月)
yakuji_photo

 興和は、かゆみ・虫さされ用薬の「ウナコーワジェル」と「プチウナコーワα」(いずれも第2類医薬品)を新発売した。

 「ウナコーワジェル」は女性目線で開発された製品で、気になる虫さされの赤みや傷跡に、抗炎症薬のデキサメタゾン酢酸エステルが効果を発揮する。また、ジフェンヒドラミン塩酸塩が、かゆみのもとをブロックし、しつこいかゆみを抑える。

 みずみずしいジェルタイプで塗りやすくベタつきにくく、配合されたl‐メントールやdl‐カンフルが清涼感を持続させることも特徴。容器は、裂けにくいアルミラミネートチューブで、清潔感・やさしさを感じる青を基調としたデザインとなっている。

yakuji_photo

 携帯用の「プチウナコーワα」は、従来の「プチウナコーワ」処方に、デキサメタゾン酢酸エステルを新配合した。蚊だけでなく、ブユやダニなどの強い虫さされによる、しつこくぶり返す頑固な痒み・赤みにも効果を発揮する。

 税込み希望小売価格は、「ウナコーワジェル」が15g840円、「プチウナコーワα」が12mL609円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術