薬事日報 薬学生新聞 2011/01/01

2011年01月05日 (水)

「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックで配信!!

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。

 右のイメージをクリックしてください。

 また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「○面」をクリックすると紙面をPDFファイルにて見ることもできます。

 薬科大学、薬学部に無料で配布。別途購読をご希望の場合は、年間1,200円(送料・税込)で購読いただけます。

発行形態:タブロイド判
発行日:年5回 1、5、7、9、11月の各1日

購読料:1年 1,200円 (消費税・送料込)

薬事日報 薬学生新聞 2011/01/01

“Break the Wall”の下に100人超す参加‐第12回「薬学生の集い」年会
妊婦・授乳婦専門薬剤師の仕事とは‐症例ごとに評価し「意志決定」を支援
ドーピングと薬剤師 3
健康志向で拡がる活動・高まる期待
創薬研究の光と影-開発の喜び-◇2
「新規メラトニン受容体作動薬」創製への道
医薬品開発のパートナーCRO 5
医薬品開発で重要なQC業務、臨床試験の成否を担う
各界から高まる新教育制度の成果
改正薬事法、チェーン店舗で高い遵守率‐保険薬局
「疾患の治療」を最終目標に‐育星会・天満カイセイ薬局 大上 直人さん
切磋琢磨できる関係が理想‐薬樹・みどり薬局町田 野口 幸司さん
役割広がり人数不足が課題に‐病院薬剤師
実習経験し、病院薬剤師の道へ‐東京厚生年金病院 三宅 久美子さん、小池 愛さん
新たな事業モデルを模索する時代に‐ドラッグストア
生き残り競争が本格化‐製薬企業
活躍には「まず疾患から理解」を‐第一三共・医薬営業本部 荒木 絵美さん
新たな成長を求め海外進出も‐医薬品卸企業
守備範囲が広い「管理薬剤師」‐東邦薬品・城西医専部 渡辺 涼香さん
学会ニュースクリップ‐第20回日本医療薬学会、第4回日本薬局学会

情報提供のお願い

 薬事日報 薬学生新聞では様々な動向を、出来るだけ多く紙面で紹介していきたいと考えております。掲載あるいは取材してほしい情報がございましたら薬事日報社編集局「薬学生新聞担当」(henshu@yakuji.co.jp)までご一報いただければ幸いです。医療系リーグに参加しているクラブ活動についての情報も歓迎です。

学生記者募集のお知らせ

 薬事日報 薬学生新聞は、薬学生記者を募集します。

 学園祭を初め、キャンパス内で行われる様々なイベントのレポート、あるいは学生や教職員を対象とした意識調査の結果などを、薬学生新聞の紙面で発表してみませんか。テーマは問いません。クラブ活動等の一環として実施したことでも結構です。採用者には原稿料を支払います。

 希望者は、[1]記事として掲載したいテーマ[2]原稿として仕上げられる時期[3]氏名[4]大学名及び学年[5]連絡先・電話番号――を明記し、薬事日報社編集局「薬学生新聞担当」(henshu@yakuji.co.jp)までご一報下さい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術