TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【エーザイ/米バイオジェン】AD治療薬候補「E2609」、今年度中に国際第III相試験へ

2016年08月15日 (月)

 エーザイと米バイオジェンは、経口βサイト切断酵素(BACE)阻害剤「E2609」の米国第II相試験「202試験」について、米FDAとのミーティングで早期アルツハイマー型認知症(AD)を対象とした第III相試験を開始するのに、必要なデータを得られたことが確認されたと発表した。日本・欧州の各当局とも協議を進め、今年度中にグローバル国際共同第III相試験を開始する予定。

 「202試験」では、「E2609」の5mg、15mg、50mgの全ての投与量群で良好な安全性が示唆されると共に、用量依存的な血漿中・脳脊髄液中におけるβアミロイド総量の減少が示された。202試験や第I相試験での解析、非臨床試験を総合した安全性、薬物動態・薬力学データ解析により、最適用量として50mg/日を見出した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術