TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬学教育協議会調査】薬局初任給、男性は「30万円以上」が最多‐売り手市場で上昇ピークに

2016年11月28日 (月)

 薬学教育協議会がまとめた「2016年3月薬系大学卒業生・大学院修了者就職動向調査」によると、6年制学科卒業生で最も就職者が多かった「薬局」の初任給の分布は男性が「30万円以上」、女性が「26万~28万円」が最多で、男性は「24万~26万円」にもピークがあったものの、売り手市場を反映して昨年より上昇傾向が見られた。約7割の就職者が24万~30万円以上の範囲にあった。

 病院・診療所薬局の初任給は、国公立大学病院と自治体系病院で「20万~22万円」、私立大学病院と一般病院では「22万~24万円」が最も多かった。初任給が最も高額なのは、医薬品販売業のうちドラッグストアなどの一般販売業で、男女ともに昨年同様「30万円以上」が最多で4割を占めた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術