TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【東北労災病院】薬局薬剤師の研修を受入れ‐地域連携体制の拡充目指す

2018年04月26日 (木)

 東北労災病院(548床)は地域の薬局薬剤師を受け入れ、研修を実施している。研修生には週5日のフルタイムで、病院薬剤師の実務を半年以上経験してもらう。研修後、そこで得た知識や技能を薬局薬剤師の業務に生かしてもらうことで、医療の質が向上すると期待している。同院のように近年、地域連携体制の拡充を目指して、薬局薬剤師の研修を実施する病院が各地で散見されるようになってきた。資質を高める機会を十分に得られない薬局薬剤師にとっても、貴重な学びの場になっている。

 研修生は同院で、病院薬剤師の業務を一通り経験する。調剤や注射薬払い出し、抗がん剤や中心静脈栄養製剤の調製、外来化学療法センターでの外来患者指導、入院患者の指導などを行う。緩和や乳腺など各種カンファレンスに参加したり、乳腺外科の外来診療に同席したりするほか、処置や検査、手術、解剖なども見学。病院全体の業務を幅広く学ぶ。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術