TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】ネットで研修受講シール売買‐不正防止策を求める通知

2019年03月08日 (金)

 2016年度診療報酬改定で導入された「かかりつけ薬剤師指導料」の算定に必要な研修受講を証明するシールが、インターネットのオークションサイトなどで不正に売買されていたとの一部報道を受け、厚生労働省医薬・生活衛生局総務課と保険局医療課は、「研修認定制度への信頼を揺るがしかねない」として、研修を実施する団体に受講者名簿による受講状況の管理など、不適切な売買の防止策を検討するよう求める両課長連名の通知を1日付で発出した。

 調剤報酬の「かかりつけ薬剤師指導料」「かかりつけ薬剤師包括管理料」では、施設基準として薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認証した機関での研修認定の取得を求めている。研修機関の一つである日本薬剤師研修センターでは、受講を証明するシールを交付しているが、シールがオークションサイトで「5枚1万5000円」などの金額で売買されていることが判明した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術