TOP > 無季言 ∨ 

2019年もあと数日

2019年12月27日 (金)

◆2019年もあと数日で幕を閉じる。振り返ると殺人、児童虐待、自殺、あおり運転、特殊詐欺など嫌な事件が多発したほか、例年のように大規模な自然災害が頻発した1年でもあった。一方で、時代は令和に変わり、戦後生まれの天皇皇后両陛下が即位された
◆スポーツでは、アジア初のラグビーワールドカップ大会が開催され、日本チームが悲願のベスト8、決勝トーナメント進出という快挙を達成し、多くの国民が歓喜した。来年には東京オリンピック・パラリンピックが控えている
◆厚生労働省は19年の人口動態推計を発表したが、出生数が86万4000人と前年の91万8400人から一気に5万4000人減少した。国家の一大事と言える。薬業界でもいろいろな出来事があったが、重要なものは本号の10大ニュースに掲載している
◆とりわけ大手医薬品卸の談合疑惑は衝撃的で、業界を騒然とさせた。来年は医薬品卸が国民、関係者の信頼回復に向けた第一歩を踏み出すことになるだろう。卸の動静に厳しい視線が注がれる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術