TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【山本審議官が初会見】患者と薬つなぎ本領発揮を‐薬剤師のあり方議論に意欲

2020年02月17日 (月)
山本史大臣官房審議官

山本史大臣官房審議官

 厚生労働省の山本史大臣官房審議官(医薬担当)は13日、就任後初めて専門紙と記者会見し、「医薬品医療機器等法改正で薬剤師・薬局のあり方が変わろうとしている中、患者と薬をつなぐのが薬剤師の役目。調剤室だけにこもらないでほしい」と訴えた。その上で、今後の地域医療における薬剤師業務のあり方などについて「薬機法改正の続きでまた議論していかなければならない」と述べ、4月中に設置見込みの検討会での議論に意欲を示した。

 山本氏は、今回の薬機法改正を踏まえ、薬剤師・薬局に対して「患者のいるところで仕事をし、調剤室だけにこもらないでほしい」と要請。「調剤はもちろん大事で、そこを疎かにしてもらっては困る」としつつも、「対物業務から対人業務への転換が求められている中では患者と薬をつなぐのが薬剤師の役目であり、患者のいるところで薬剤師の本領は発揮される。それをお願いしたい」と述べた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術