TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【規制改革でOTC薬協】スイッチ化停滞を問題視‐「検討会議」の見直し要望

2020年02月18日 (火)

 政府の規制改革推進会議「医療・介護ワーキンググループ」は13日、6月の答申取りまとめに向けた検討課題である「スイッチOTCなど保険外医薬品の選択肢拡大」について、日本OTC医薬品協会からヒアリングを行った。

 OTC薬協は、スイッチ化が停滞している現状を問題視し、スイッチ化の可否を議論する「評価検討会議」の位置づけや委員構成の見直し、可否の判断基準となる一般原則の制定などを要望。委員からは、「要指導・一般用医薬品部会との役割分担を考えるべき。多数を占める医師が反対して議論が進まない現状も改善する必要がある」など、要望に対して肯定的な意見が相次いだ。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術