TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【千葉大病院】接種前後の抗体価評価‐ワクチンセンターを設置

2021年02月25日 (木)

 千葉大学医学部附属病院は1日付で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの接種や有効性、安全性に関する研究を行う「コロナワクチンセンター」を設置した。接種開始予定の3月中旬以降、研究に協力する職員から血液や唾液を採取し、接種前後の抗体価を評価する。学術的発信を目的としており、医療機関独自で同様の研究を行うのは国内で初めて。

 同病院では、医師や薬剤師等の希望する全職員を対象に、3月中旬からファイザー製ワクチンの接種を開始予定としており、18日時点で2649人が接種を希望している。

 接種推進と共に、ワクチンの有効性、安全性を研究して学術発信することを目的に、薬剤部、検査部、救急科など関係部署で構成する同センターを設置した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術