TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【規制改革推進会議WG】処方箋40枚ルール撤廃を‐厚労省「安全前提に検討」

2021年04月23日 (金)

 規制改革推進会議医療・介護ワーキンググループが20日に開かれ、意見を述べたファルメディコの狭間研至社長は、調剤の外部委託と処方箋40枚当たり薬剤師1人の規制見直しを要望した。これらの提案に対して厚生労働省は、「処方箋を応需した薬局の責任のもと、医療の安全性が確保されることを前提に前向きに検討したい」と応じた。

 狭間氏は、薬剤師業務が対物業務から対人業務にシフトしていくためには、「対物業務のさらなる効率化が必要」と指摘。対物業務の推進に向けては、機械化やICT化、非薬剤師の育成と活用などが求められるが、全体の8割を占める中小薬局では設備投資を行えず、困難な状況にあるため、調剤業務の外部委託が可能になるよう求めた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術