大塚ホールディングスの樋口達夫社長兼CEOは14日、2022年12月期決算説明会で、28年までを予定する次期中期経営計画の期間中に、医療関連事業の成長を牽引するグローバル戦略品を現在の4製品から10製品に増やす意向を表明した。
現中計は23年で終了する。グローバル戦略品は、同事業の売上約1兆円のうち6割強を占めるに至った。次期中計では、精神・神経領域からは▽抗精神病薬「レキサルティ」(販売中、アルツハイマー型認知症に伴うアジテーション:米申請中、日欧第III相、大うつ病:日欧第III相、PTSD:米第III相、統合失調症:中国申請中、統合失調症持続性注射剤:米第I相、統合失調症週1回投与製剤:第III相)▽抗精神病薬「エビリファイ2カ月持続注射剤」(米欧申請中)▽AVP-786(アルツハイマー型認知症に伴うアジテーション:米欧第III相、統合失調症陰性症状:米第II/III相)▽ユーロタロント(統合失調症:米第III相、日中第II/III相、大うつ病:米第II相/III相、全般性不安障害:日米第II/III相)▽センタナファジン(ADHD:米第III相、大うつ病:米第II相)――を候補に挙げた。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。