
左から東薬大三巻学長と多摩科学技術高森田校長
東京薬科大学と東京都立多摩科学技術高等学校は、高大接続教育を充実させるための連携協定を締結した。大学教員の高校訪問や体験実習プログラム、高校への教育実習生の受け入れなどからスタートする予定で、優秀な理系人材を社会に輩出するための協力体制を構築する。
多摩科学技術高は、文部科学省のスーパーサイエンスハイスクールに指定されており、科学者や技術者などの理系人材の育成に特化した教育を行っている。今回、協定を結ぶことで、同校の理系教育プログラムの実施に当たって、東薬大の教員が薬学・生命科学分野について積極的な教育支援を行うことが可能となる。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。