TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【協和キリン】研究開発費率を20%超に‐アトピー薬などに投資

2024年03月07日 (木)

 協和キリンは今年から、研究開発投資を強化する。2024年には研究開発に1000億円を投じる。16%程度だった研究開発費比率を20%以上に引き上げ、次期国際戦略品候補でアトピー性皮膚炎治療薬として第III相試験を実施中の「KHK4083」、英オーチャード買収による細胞遺伝子治療候補などに投資し、中期的な成長を図る。

 同社は、複数の後期開発品が開発中止、国際戦略品の一つパーキンソン病治療薬「ノウリアスト」(海外名「ノウリアンズ」)も欧州不承認となったことから、将来の成長を見据えて研究開発投資の強化が必要と判断した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術