厚生労働省は4日付の事務連絡で、治験に関する説明文書・同意文書(ICF)の作成について、日本製薬工業協会が作成したテンプレートを積極的に活用するよう関係団体に要請した。
ICFをめぐっては、治験依頼者や医療機関が独自のテンプレートを持っているため、ICFの作成・審査・治験参加者への説明に関与する担当者の負担増加、治験参加者に提供する情報に差が生じるなど、治験環境の非効率な要因と指摘されていた。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。
厚生労働省は4日付の事務連絡で、治験に関する説明文書・同意文書(ICF)の作成について、日本製薬工業協会が作成したテンプレートを積極的に活用するよう関係団体に要請した。
ICFをめぐっては、治験依頼者や医療機関が独自のテンプレートを持っているため、ICFの作成・審査・治験参加者への説明に関与する担当者の負担増加、治験参加者に提供する情報に差が生じるなど、治験環境の非効率な要因と指摘されていた。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。