TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬事日報調査】安定供給確実な薬価制度を‐物価高騰への対応「不十分」

2025年03月12日 (水)

 本紙が製薬企業各社に実施した2025年度中間年薬価改定アンケートで、26年度薬価本改定に向けた課題を聞いたところ、回答34社のうち約半数の16社が安定供給をより確実にする薬価制度改革を求めていることが分かった。採算性を悪化させる物価、原材料費の高騰に十分対応できていないとして、不採算品や最低薬価品の薬価引き上げが課題に挙がったほか、社会保障費の伸びの抑制に薬価改定財源を用いる政府予算シーリングの見直しを求める声も出た。27年度改定の課題に回答した32社中22社が中間年改定の廃止を求め、廃止論の根強さがうかがえた。

 本紙は25年度中間年改定の告示に合わせ、製薬企業69社にアンケートを行い、その中で今後の薬価制度改革の課題を尋ねた。今回の改定では最低薬価引き上げ、不採算品再算定による薬価の下支えがあり、改定率は全体的に低い傾向にあった(10日号参照)


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術