
オンライン服薬指導の様子
沖縄本島を中心に「すこやか薬局」43店舗を運営する薬正堂は、6月から無薬局地域となった与那国島・南大東島で旧薬局施設を活用した連携店舗を通じて、島民に対する医薬品供給やオンライン服薬指導によるサポートを開始した。スギホールディングスに買収されたI&Hが離島の薬局事業から撤退し、両島の医療の継続が危機に瀕する中、「薬の提供を継続させたい」との使命感から支援に名乗りを挙げた。事業を開始して1カ月半が経過するが、「薬の供給は前よりも良くなった」「画面越しにいる薬剤師がきちんと説明してくれるので安心」と診療所の医師や島民からも歓迎する声が聞かれている。
無薬局の危機、支援を決断‐本島の薬剤師が指導、調剤
薬正堂は、ホテル事業やIT事業などを経営する「すこやかグループ」の企業として薬局事業や介護事業、保育事業を手がける。薬局事業は「すこやか薬局」グループとして43店舗を運営しており、薬剤師は約120人が在籍している。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。