アース製薬は、電気や電池を使わず、火も使わないスプレー式蚊とり「おすだけノーマット60日」に、長時間使用タイプの90日用・120日用を1日に新発売した。また、既存の60日用も“1プッシュで蚊に効く”ことを分かりやすく訴求したパッケージに一新した。08年にスプレータイプの蚊とりを発売するなど、画期的な製品群で蚊とりの新市場を創造してきた同社では、「おすだけノーマット」ブランドの充実を図り、スプレー式蚊とり市場のさらなる活性化につなげる。同じく今月からは、コバエ用の殺虫忌避剤、網戸用の忌避剤も新発売した。

「おすだけノーマット」(防除用医薬部外品)は、電源不要のスプレー式なので、どんな場所にも安心して使用できる。室内に1回プッシュするだけで、薬剤が部屋中に広がり、12時間蚊を駆除する。1本で60日・90日・120日使用でき(1日1回使用の場合)、定量噴射式なので使いすぎを防ぐ。目や鼻、のどに刺激の少ない無香料タイプ。
税抜き希望小売価格は、「おすだけノーマット90日セット」(器具+90日用つけかえ)1350円、「同120日セット」(器具+120日用つけかえ)1550円。このほか「90日つけかえ」は1080円、「120日つけかえ」は1280円。

近年、コバエ対策用品市場が拡大傾向にあり、同社が2007年に発売した「コバエがホイホイ」は、同市場のトップブランドとして堅調に推移している。一方で、台所の流しのほか、ゴミ箱の中のコバエや、ゴミ箱に侵入するコバエを退治したいというニーズも多く(アース製薬調べ)、新製品のコバエ用殺虫忌避剤「コバエこないアースゴミ箱用」も、市場の活性化が期待される商品。
ゴミ箱のフタに貼るだけで、ワサビ由来成分がゴミ箱全体に拡散し、ゴミ箱の中のコバエをしっかり退治する。また、屋外から卵を産みにやってくるコバエの侵入も防ぐ。抗菌と防カビ効果の高いワサビ由来成分を配合しており、殺虫剤は使用していない。効果は約30日持続する。オープン価格。
網戸用忌避剤の「あみ戸に虫こない」シリーズに、網戸に貼るだけで簡単に部屋への虫の侵入を防ぐ「あみ戸に虫こないあみ戸に貼るだけ」が新たに加わった。マジックテープで簡単に網戸に直接貼りつけられ、ネットに含浸した虫よけ成分が、網戸の周りに自然に広がる。邪魔にならず、風が吹いても落ちにくく、雨に濡れても効果に影響ない。アースだけのWの薬剤(メトフルトリン+プロフルトリン)で、早く、長く効く。効果は約60日。オープン価格。