ブランド活性化へ‐相次ぐリニューアル 第一三共ヘルスケア、クラシエ薬品

2010年08月16日 (月)

 競争環境の激しいOTC医薬品のカテゴリーでは、処方設計やパッケージデザイン、広告コミュニケーションなどをリニューアルすることで、新たな製品価値を訴求し、ブランド活性化につなげる取り組みが欠かせない。第一三共ヘルスケアでは、好評に推移している「新三共胃腸薬」シリーズの製品名称を、企業名に合わせて「第一三共胃腸薬」に改めた。同じく今月には、クラシエ薬品が止瀉薬「ワカ末」のシリーズ品「新ワカ末プラスA錠」を、38年ぶりに改良新発売した。いずれもロングセラー商品で、リニューアルを通じて新規層へアピールし、さらなる需要拡大を目指す。

yakuji_photo
新たに「第一三共胃腸薬」シリーズに変更

 第一三共ヘルスケアが1957年から発売してきた「新三共胃腸薬」シリーズは、消化酵素タカヂアスターゼをベースに、食べ過ぎ・飲み過ぎ、胃もたれなどの胃の症状に、優れた効果を発揮する胃腸薬ブランドとして、根強い支持を得ている。

 近年は、多様化する現代人の胃腸症状に対応した製品ラインナップが揃い、中でも07年に発売した「新三共胃腸薬プラス」は、リパーゼAP12、タカヂアスターゼN1、6種の健胃生薬、乳酸菌を配合し、弱った胃に効くと共に、腸の状態を正常に近づける胃腸薬として、好調に推移している。09年度の新三共胃腸薬類の売上高は、新三共胃腸薬プラスが堅調な伸びを見せたことで、7・8%増の35億円と伸長している。

 今回、企業名に合わせて名称を変更したのは7製品で、新名称は「第一三共胃腸薬〔細粒〕」「第一三共胃腸薬〔錠剤〕」「第一三共胃腸薬〔細粒〕14包」「第一三共胃腸薬プラス細粒」「第一三共胃腸薬プラス錠剤」「第一三共胃腸薬グリーン微粒」「第一三共胃腸薬グリーン錠」(いずれも第2類医薬品)となった。

 なお、今回はパッケージデザイン以外の変更はなく、同社では「引き続き新たな製品名称で、より多くのユーザーから信頼される製品となるよう、努めていく」としている。

yakuji_photo
リニューアルした「新ワカ末プラスA錠」

 クラシエ薬品の「ワカ末」は、1917(大正6)年に中村滝商店(後の中滝製薬)によって発売された、黄色いパッケージのロングセラー止瀉薬。なお、クラシエの薬品事業は66年に山城製薬、71年に中滝製薬の両社の経営権を、当時の鐘淵紡績が譲り受けたことから始まる。この「ワカ末」のシリーズ品「新ワカ末プラスA錠」(第2類医薬品)が今回、リニューアルされた。

 同品は、黄柏から抽出されたベルベリン塩化物水和物を配合しており、リニューアルでは、消化促進による止瀉作用のある成分として、新たにサンザシ末を配合すると共に、甘みのあるフィルムコート錠に改めた。

 下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便に効果があり、成人(15歳以上)1回2錠、8歳以上15歳未満は1回1錠を、それぞれ1日3回食後に服用する。税込み希望小売価格は、60錠入り1260円、100錠入り1890円。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術